コロナの騒動が始まってから、世の中がすっかり変わってしまいました。

ちょっと気持ちが悪いほど、ブログに書いた内容に沿って世の中が動いている気がします。


今や世界中がマスクを追い求め、パンツよりマスクが必須の世の中になりつつあります。
「溺れる者は藁をも掴む」と言われますが、飛沫感染にマスクがどれほど効果があるのか?心配です。

パンツマスクの季節
https://ameblo.jp/time-tripper-ame/entry-12571319574.html


コロナによるオリンピックの中止も「AKIRA」の予言とともに記事にしていました。
今となってはオリンピックなど全く考えられない状況ですが、このままでは来年の開催も難しいでしょう。2020東京オリンピックは幻の大会になってしまうかもしれません。

「体」と「私」と「日本の文化」
https://ameblo.jp/time-tripper-ame/entry-12583091702.html


ウイルスによるニューヨークの荒廃もニューヨークの思い出として書いていました。
現在のニューヨークが「The Division」のゲームの内容と酷似する状況にビックリしています。

ウイルスとニューヨークの思い出と「The Division」
https://ameblo.jp/time-tripper-ame/entry-12574213670.html


ここに来て、アメリカ政府は今回のコロナウイルスは武漢のウイルス研究所から拡散されたものだと言い出しています。この話も以前ブログのミステリー小説として書いたものですが、現実味が出てきたようです。やはりこのウイルスは特別なものだったのでしょうか?

ウイルスと政治とミステリー小説
https://ameblo.jp/time-tripper-ame/entry-12578467291.html


先日のシミュレーションの通り、こちらのような田舎ではウイルスが拡散する確率は非常に低いはずですが、隣を走る高速道路には大阪方面からの車がバンバン走っています。
確か?不要不急の越境はしないルールでしたよね・・・
やはり一定の拡散が進むことが収束の条件かもしれません。

コロナ・シミュレーションの考察
https://ameblo.jp/time-tripper-ame/entry-12590114634.html




山散歩に行ってきました。
密から閑、この静寂の世界が好きです。




山は静かですが、物凄い生命力に溢れています。




朽ちた竹を突き抜けて新しい命が生まれていました。
新しい命は逞しく育っています。




竹は、まるで宇宙に手を伸ばしているようです。



そんな隙間から見える空が好きです。





20本ほど掘ってきました。
今年はこれで最後かもしれません。





ご近所におすそ分けしました。



 

今夜はタケノコづくしでした。







昨日の海です。



西風が強く、海も荒れていました。

ウイングスケートには丁度よい風でしたが、こんな状況なので暫く海を眺めて帰りました。

 

この騒動、簡単には収まらないようです。

もう元の世界には戻れないのでしょうか?

 

この風でウイルスもどこかに飛んで行けばいいのですが・・・




散歩中のチョビも吹き飛ばされそうでした。(重いですが)
 


散髪を一回サボったので、ぼっさぼさです。w