こんにちは。愛知 岡崎 幸田
女性特有のお悩みとさよなら、健康維持に
足つぼ×よもぎ蒸しサロン 猟沢(りょうざわ)博美です。
文化祭、楽しいんですね~
今日は、息子の学校の文化祭へ行ってきました。
模擬店が並んで、教室ではクラスごと、部活での催し物。
学生たちが自分たちで運営して、
仲間とワイワイ言いながらとても生き生きしているんです。
女装?仮装?している男子
(筋肉がついてスタイルのいい子が多く、
この筋肉のつき方は、何部だろう?と気になる^^;)
羽目を外して、大きな声でお客さんを呼び込む姿は、
エネルギーが爆発しているかのようでした。
お客さんとして回っている学生たちも
解放感のある笑顔でそれはそれは楽しそう。
とっても新鮮な光景、
勢いある高校生のエネルギー、空気感を肌で感じてきました。
実は私自身、高校の文化祭の経験がありません。
文化祭だけでなく、体育祭、修学旅行など大きな学校行事、ほとんど。
どうしていたかといえば・・・
バレー部は、一般企業のバレーボールチームへ合宿。
バレー漬けでした^^;
大縄跳びで、アキレス腱断裂…こんなはずじゃなかったに向き合う時
かわいそう?
気の毒?
って思われました?
そうなのかもしれません。
こんなに楽しい文化祭に参加できなかったのか…
と思えば。
練習、練習、練習漬けではあったのですが、
仲間との寮生活や合宿生活、
試合で勝ち進んだ時の快感、全国大会の空気感。
これもそうそう、経験できるものではない貴重な経験、
そして、そのために用意された環境。
苦しい思い出も、うれしい、楽しい思い出もいっぱいです![]()
息子の人生、私の人生、
みんなそれぞれの人生
いいですね~
知らない世界を知ることができるって。
どんな環境の中で、どんな人生を歩んで、どんな思いだったのか。
見る、聞く、知る、肌で感じる
今日はリアルにそれを感じることができ、
若い勢いのあるエネルギーをもらえました。
また、みなさんの歩んでこられた人生、教えてくださいね。
お申込み、お問い合わせは
↓こちらからお待ちしています
ID検索: @670sgovm
(24時間ご予約可能です)
インスタグラム から
幸田町、岡崎市、蒲郡市、西尾市、安城市 からもお越しいただけます。


