こんにちは。愛知 岡崎 幸田
女性特有のお悩みとさよなら、健康維持に
足つぼ×よもぎ蒸しサロン 猟沢(りょうざわ)博美です
みなさんは、「よもぎ蒸し」って言葉、どこで知りましたか?
いきなり「よもぎ蒸し」なんて検索しないですよね。
日本の文化になるくらい、誰に聞いても、知ってるよ!
という認知度でもないと思うんです。
やったことあるよ!という人は、さらに減るんじゃないかな。
今では、よもぎ蒸しサロンをしている私も同じです!
ここからは、私が、よもぎ蒸しを知ったきっかけを^^
全身のリンパケアを勉強している頃でした。
先生が、メニューとして「よもぎ蒸し」というものもあるけど、
私はサロンではやっていないの。
匂いがすごくて、サロン中が、臭くなるから?!
と、一番初めに聞いた「よもぎ蒸し」という言葉の説明がこれだったので、
私の中の「よもぎ蒸し」のイメージは、臭いもの
その後、サロンをオープンしても、
「よもぎ蒸し」が脳裏に蘇ることはありませんでした。
だって、臭いものだから^^;
でも・・・
お客さまの身体をケアしていくうちに、
メニューに入っていた足つぼの魅力に引かれていった私。
そりゃぁ、私の中の上位検索ワードは
足つぼ になり、
気になる方のブログを見に行くようになります。
すると、足つぼのサロンさんや妊活サロンさんが、
よもぎ蒸しをメニューに入れていることに気づきます。
記事には、
お身体が冷えている方が多いです
特に下半身。
足先が冷たい方、太もも、お腹まで冷たくなっています。
温めてくださいね。
冷えは大敵
幾度となく見ましたね。よく似た言葉。
まさに、私も
お客さまの身体に触れて感じていたことでした。
そして、私自身の身体でも・・・
それだけ、身体が冷えてしまっている方が多いってことですね。
今、太もも、足先、お腹をさわってみてどうですか?
長くなりそうなので、続きは明日へ・・・
(全国発送可能です)
(もちろん、ラインからもOK!)
お申込み、お問い合わせは
↓こちらからお待ちしています
ID検索: @670sgovm
(24時間ご予約可能です)
インスタグラム 始めました
のぞいてみてください
↓
幸田町、岡崎市、蒲郡市、西尾市、安城市 からもお越しいただけます。