こんにちは。愛知 岡崎 幸田 婦人科症状に

足つぼ×よもぎ蒸しサロン 猟沢(りょうざわ)博美です。

 

 

自律神経が乱れるってどういうこと?

 

どんなことが私たちに起きてるの?

 

・寝ても疲れが取れない
・お通じの出がいまいちすっきりしない

・頻尿、残尿感

・鼻や目がうずうず

・季節の変わり目に体調を崩しやすい

・頭が重く、肩が凝る

・手足が冷える

・不安感に襲われる

・疲れているのに眠れない

など・・・

 

 

そんなのはよくあるよ

歳のせいだと思ってた!

 

こんなのみんなじゃないの?

みんな自律神経乱れてんじゃない?!(笑笑)

 

 

あぁ~ごもっとも。

 

 

小さなストレスの

 積み重なり

が大きく肥大して

 

 

 

交感神経(活発、興奮、闘争)

副交感神経(リラックス、ゆったり、まったり)

切り替えがうまくできなくなり

 

休みたい右矢印 休めない

動きたい右矢印 動けない

 

不調が出てきてしまうんですね。

 

 

 

しかも、これ、

自分でコントロールできないガーン

 

 

 

そして、

心臓の鼓動

血圧の調整

胃液の分泌

体温の調節 など

 

内臓や血管などの働きを支配する

重要な神経注意

 

 

ほらほら、

自分で意識しなくても、コントロールしなくても

心臓は24時間休みなく働いてくれているでしょ。

 

 

そういう大事なところがこの

自律神経ってのに支配されちゃってるから

 

 

 

本来なら、

自然に体の本能のままに任せたらできること

意識しなくてもそうしたくなること

 

 

・食べ物の消化

・排泄

・睡眠

・体温調整 など

 

 

が、したくてもできない、

うまく働かないためがために不調として現れる

ということが起きているの。

 

 

 

 

どうしたらいいか・・・

 

生きてりゃ、多かれ少なかれストレスを抱えているもの!

 

ストレスがかかると、

交感神経の方にバランスが傾きっぱなしなの

 

身体は、休めているつもりでも、脳は考え事でいっぱい。

だから休まらない、休めないってことが起こってくるわけ。

 

ゆ~っくり

気持ちいいな~

落ち着くな~

 

を身体に感じさせてあげること

 

無意識の部分にまで到達させるには、

ちょっと時間もかかります

 

 

自分の身体に積み重ねてきちゃったものだから

根気よく向き合ってあげてほしい

 

 

自分の身体だよ

いいことをしても

負担をかけても

自分に返ってくるんだよ

 

半年後、1年後、3年後、5年後・・・・・

 

手を掛けてあげたら、掛けてあげた分、

必ず返ってきます。

 

 

どうせやるなら、楽しく!

人生楽しまなきゃ!ですね。

 

 

楽しくケアしていきましょうウインク

 

 

 

お申込み、お問い合わせは

↓こちらからお待ちしています

 

ライン@から
   

ID検索: @670sgovm

 

 

幸田町 婦人科系症状に足つぼサロン タイムの予約ページへ

(24時間ご予約可能です)

 

インスタグラム 始めました

のぞいてみてください

      

 

 

 

幸田町 PMS 生理痛 婦人科系症状には足つぼサロン 

営業時間 13:30~17:00  
定休日  土・日・祝
住所 額田郡幸田町
   (自宅サロンのため詳細は予約時にお伝えします)
Tel: 090-2611-5060
 サロンへ電話する


宝石赤ご予約はこちらから

 

お好きな方を選んでご予約ください


ライン@から
   
ID検索: @670sgovm

 

予約専用ページから(24時間ご予約可能です)

幸田町 婦人科系症状に足つぼサロンの予約ページへ



メニュー

最新ご予約可能日

サロンまでのアクセス

お客さまの声

 

 

生理痛、PMS、生理不順、更年期症状、子宮筋腫、貧血、冷え、むくみ、妊活、ホルモンバランスの乱れ、、不正出血、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、めまいなどを改善するサロンです。

 

幸田町、岡崎市、蒲郡市、西尾市、安城市 からもお越しいただけます。