カラダのゴミを出してすっきり。いらなくなった老廃物をきちんと
“排出できる”“出せる”カラダ作り、
体質改善の情報やサロンの様子をお伝えします。
タイムのリンパマッサージは、
全身の血液を巡らせて
体から老廃物を排出する力を助け、
カラダが本来持つ力を取り戻す、
体質改善を目指したボディケアです。
カラダにいい食べ物と聞くと、
食べてみたくなる。
飲んでみたくなる。
なんだあんまり効かないな~と
次のいいものに飛びつく。
32歳ごろから、
体の不調を少しずつ感じ始めていたけれど、
重く受け止めることもなく過ごしてきました。
疲れやすくなった
流産2回
偏頭痛、
胃痛、食欲不振
ひどい冷え、
肩こり、腰痛
生理痛
そんな時、友達に誘われ、
出会ったのが、
アロマを使ったリンパマッサージ。
脚がスッキリ
カラダが楽になり、
お小水が増え、お通じも快調
気分も良く、
家族にもやさしくなれ、
前向きな思考ができるように
変わっていく自分に気づき始めました。
私が元気になることで、
前向きになることで、
仕事もはかどり、
家庭も明るく円満に。
アロマ・リンパマッサージに出会い、
自分もその周りの人たちをも
大切にすることができるようになりました。
仕事をしながら、セラピストを目指し、
さらに自分のカラダに向き合うようになり、
カラダにいい物が効かないのは、
それを“吸収できる”カラダではなかったからではないか?
吸収できないのは、何十年もかけて蓄積してしまった
老廃物、ごみが溜まっていることが原因ではないか?
それがカラダの不調や痛みとして表れているのではないか?
と自分の不調と結び付くようになりました。
それらをカラダの中で運んでいるのは、
血液だということを知りました。
だったら、血液をしっかり流して、
栄養も老廃物も運べるカラダにしてあげればいい。
おいしいもの、食材、栄養にあふれる現代、
いいものを取り込むことに注目されがちだけれど、
同時に、いらなくなった老廃物を
きちんと“排出できる”“出せる”カラダが大切。
この大切さを伝えていきたい。
痛みや不調はカラダからのSOSのサイン。
まずは、それに気づけること。
カラダに向き合えること。
未病のうちに、
不調になってきたと感じたから、
薬を飲むワンステップ前に、
よし、タイム~thyme~へ メンテナンスに行こう。
そう思えるサロンを目指します。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
猟沢 博美