お弁当のお米の量を増やしたら
午後も眠くなく
かつ
体脂肪が減りだしたお話です。
豚肉のしゃぶしゃぶ
パクチー入りのサラダ
キャロットラペ
こんにゃくの酢味噌和え
チンゲンサイとしめじ、わかめのスープ
確かにサイズはダウンしてくるんですけど、
洗顔後の顔のツッパリや
エアコンの効いてる職場での目の周りの乾燥が気になってました。
この頃の私の感情は
早く結果を出したくて出したくて
野菜とタンパク質を増やして
お米を減らし、
夕方5時にはめちゃくちゃお腹が空いてる状態でしたので
買い物に行くときに誘惑が多かったように感じます。
とにかく
「早く減らないかな~~~」
と頑張る毎日でした。
こちらは最近のお弁当です。
玄米ご飯100g
鮭の西京焼きに大根おろし
しらす
大根のビール漬け
出がらしの鰹節と椎茸、昆布の佃煮
きゅうりとわかめとみょうがの酢の物
なめことねぎのお味噌汁
現在はお米を120~130gに増やしてます。
理由は、夕方にお腹がめちゃくちゃ空くので、
買い物してる時の誘惑に負けそうだったからです。
職場の帰りにチャチャっと買い物をすることが
時間も動線も一番シンプルなんですが、
お腹が空いた状態で行くので、
冷静さを失い、
シンプルな調味料ではあるのですが味付け肉を買ってましたし、
買う量も多かったです。
コリャマズい!と思い、
純粋に自分の心地いい量にへ変えました。
「自分の心地よい量」って何?という話なんですけど、
80gから1週間ごとに量を増やし、
午後のパフォーマンスが頑張らなくても一番上がり、
かつ、疲れなかったのが
120~130gだったんです。
早い話、自分自身に聞いてみた。ということです。
このグラム数にしたのは
約1.5か月前なんですが
洗顔後の肌のツッパリや職場で肌の乾燥を感じることが減り、
お通じも今迄より順調になりました。
体脂肪や体重も目にする数字が変わりだし、
買い物の量も回数も減りました。
ダイエットでは
タブー視していた炭水化物の摂取ですが、
お米の量を増やし、
自分自身を観察したことが
結果、ダイエットにつながったというわけです。
自分自身を観察してないから
リバウンドって起こるのかもしれません。
だって本当は好きだし、食べたいんですもんね!
最後までお読みくださりありがとうございました。