キッチンも整う。心も整う。体も整う。家族も整う。

『整う食卓』徳本幸子です。

 

年末(といってもまだ年末ですが)インフルエンザにかかりダウン。

実は今もまだ復調ではないのですが、

ダウンしたからこそ気づいたこと。

我が家は引き出しが苦手です。

この年末年始は、

引き出しをできるだけなくします。

 

(だいぶ前に手放した引き出したち)

 

だいぶ収納を見直し、

夫に「あれどこ?」ときかれなくなり、

快適だと思ってたのですが、

インフルエンザになって寝込み、部屋が大変なことになりました。

私自身、疲労が蓄積し、部屋が散らかるようになってたのですが、

追い打ちをかけて部屋が乱雑になりました。
 

体調戻すのにも目をつむり、

自分の部屋にも目をつむってました。

 

体調悪い時こそ、お部屋の不便がとってもよくわかる。

 

で、疲労がたまりはじめ、なんだか調子が悪くなりだした頃

夫は自分が作った大根で作った

「大根のビール漬け」をみんなに配ろうと、

ビニール袋やらジッパー付き袋をだして準備することに。

 

そうすると

 

「ガン!ガン!」

 

と引き出しの奥まで見えなくて、無理に見ようとする音や、

 

「ガサガサ・・・」

 

とひっくり返す音。

 

 

ひっくり返したあとは、非常に見づらい状態。

本人は収納してくれてると思います。

 

疲れがたまってるから、

治すに治せない。

治す以上に今は寝たい。

 

更に私はこの「音」や「声」に非常に敏感なので、

非常に嫌な気持ちになります。

片づけを学んだ結果、

様々なノイズを無くせば、効率が良くなると理解してるので、

治ったらそこを治せばいいと思ってますが・・・

 

いつもきれいな方が疲れが取れる。

視覚のノイズは本当に疲れる。

 

 

間違ってはいけないことが、

音をだしてはいるのですが、

私ができないひとだから片付かないとかでなく、

私が悪いから出しにくとかではないんです。

モノに当たってるのでもないんです。

 

でも、間違いない事は

 

「不快」なんです。

 

この、ビミョ~な不快って
日常生活だけでなく職場や社会でもありますよね?

いつも思うのですが

「嫌だ!」といえることが普通な社会。

みんなが嫌じゃなくても、一人でも「嫌」なら「嫌!」って言える社会。

その「嫌」をみんなが嫌じゃないからスルーするのではなく

「嫌だったんだ。」と受け入れることのできる社会になってほしいな~と

願ってます。

 

 

話は戻り、

この「不快」をなくすために出した結果が

「引き出しを無くすこと」となりました。

 

お正月はまだ自宅にいなくてはいけない期間なので、

じっくり自宅を見直し、改善していきます。

 

あなたの不快は何ですか?

イライラをそのままにせず、ひとつひとつつぶしていきましょうね!

それが自分だけでなく

周りの方への快適につながると、

みんなが動く・動ける仕組みへと変化しますよ!

 

 

最後までお読みくださり誠にありがとうございました。

 

 

 

 

スポーツと勉強を両立させるためには、
「栄養」で体の土台をしっかり作り、
「片づけ」して料理へのハードル下げてみませんか?
(↓「購読」とありますが、無料です)

徳本幸子公式メルマガの購読申し込みはこちら

 

 

栄養士として協力させていただきました

↓↓↓↓