キッチンも整う。心も整う。体も整う。家族も整う。

『整う食卓』徳本幸子です。

私は片づけして、キッチンを使いやすくして、

料理を簡単に出来る仕組み作りを提案する人。

お子さんはじめ、パパにも使いやすい仕組みを提案する人。

だから、片づけ現場にマッハで行けるよう

救急隊員、消防隊員が現場へ行くような気持ちで配置換えしたところ・・・

 

片づけのお仕事来ました;笑

ありがとうございます!!!

 

 

今迄の私は、今の自分が使いやすいようにモノの収納をしていました。

おかげ様で「今の私」にとっては、時間がかからず、片づけもすぐ終わります。

しかし、私にはやりたいことがあります。見たい風景があります。

 

「キッチンを使いやすくして、家族みんなが料理を楽しんでる姿。

 自分の将来を楽しく想像して、料理をしている姿」

 

これが見ることができれば、

ママが忙しくても、子供たちが勝手に料理できるだろうし、

朝起きられなくて学校に行けないと悩む子供たちが減るだろうし、

バスケの試合があって、何をどのくらい飲んだらいいのか?

何をいつ食べればいい結果が出せるのか?わかる子供が増えれば、
パフォーマンスも上がるだろうし・・・
そんなことを考えながら、

片づけと栄養を掛け算して、元気の源を作ってるんです。

 

確かに、今迄もかたづけの現場へすぐ行けるようにモノの配置はしていました。

しかし、ものすごく早くではなく、

扉を開けて、カバンに詰め込み、持ち物リストを見ながら確認しつつ、準備をしていました。

 

今回は、一番目に留まるところに配置を変え、

在庫もすぐわかるよう、全て見える化。

アイテムを並び替え、

左から順番にカバンに入れると、綺麗におさまる・・・はず。
在庫がわかるので、現場から戻ってきても、
何を次準備したらいいのか?一目でわかる。

 

なんてしていたら、

片づけの仕事依頼が来たのです。

 

 

嘘のような本当の話です。

楽しくて仕方ないです!!!

もっともっと「未来」を具体的にイメージしながら、

 

「私は学校で片づけと栄養を教えてる」

「子供たちに明日の準備、自分の準備の大切さを教えてる」

「たくさんのキッチンの仕組みを変えている」

「超絶簡単で栄養が取れる献立を考えている」

 

こんなこと想像しながら、

「捨て活2.0」更にパワーアップしていきます。

 

あららら・・・

ストレスニキビも凄い勢いで治ってますよ~~~~

最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。

 

 

スポーツと勉強を両立させるためには、
「栄養」で体の土台をしっかり作り、
「片づけ」して料理へのハードル下げてみませんか?
(↓「購読」とありますが、無料です)

徳本幸子公式メルマガの購読申し込みはこちら

 

 

 

栄養士として協力させていただきました

↓↓↓↓

 

 

自分も身軽に!おうちも身軽に!
5月は日付の分だけモノを手放す「ミンスゲーム」と

いつもよりタンパク質を1つ増やして

自分の健康につなげる「ワンパク質」です

↓↓↓