キッチンも整う。心も整う。体も整う。家族も整う。

『整う食卓』徳本幸子です。

 

仲間として受け入れてもらう。認めてもらう。

それだけで明日から希望が持てる。

私のまわりには「みんな」がいるんだ!
と思えるだけで力がみなぎる。元気が出る。

そんなお話です。

 

 

私は墨田区でバスケットボールの運営のお手伝いをしてるのですが、

今回は、小学生のバスケ大会の準備をしてまいりました。

 

ゴールリングを出したり

得点や時間管理する電光掲示板の接続や動作確認したり

ベンチで使う椅子を出したり

 

やることが沢山あります。

 

そんな中、とあるチームの指導者に

「これ。いつものお礼です。使っていただけませんか?」

と言葉と一緒に頂いたものがこれです。

↓↓↓

 

バスケットボールのチームTシャツです。

「SUPERFLY」

このチームは我が母校のチームで、

指導していただける親御さんが立ち上げてくださいました。

母校なのにお手伝いに行けないので

『デジタイマー』という

試合などで、得点や時間を計る備品をプレゼントさせていただくしか

協力ができませんでした。
 

 

そして時間がたち。。。

 

 

指導者から

「子供たちに

バスケットとはどんなスポーツか?

どんなルールで出来てるのか?

どんなことをしたらルール違反なのか?

簡単に子供たちに教えていただけませんか?

立ち上げたばかりなので、誰も何も知らないんです。

お願いできますか?」

 

 

本当にちっちゃくですが講座を開催し、

低学年と高学年を分けて

なんどかやらさせていただきました。

 

 

みんな真剣に聞いてくれて

1度教えただけなのに、すぐ覚えてしまう。

「この子達、天才か!!!」

と思っちゃいました。

 

 

最近では、審判してくれる親御さんたちがいらっしゃるということなので、

ごくごく初心者向けの審判講習会もセットでやらさせていただきました。

 

 

 

シャツのデザインは、お手伝いしてくださってるコーチがdesignしてくれたそうです。

あえて強制購入にしなかったのですが、

全員気持ちよく買っていただいたそうです。

 

 

「わが母校」

少子化で統廃合されなくなってしまう学校もある中、

まだ母校があって、そこにミニバスケットボールのチームができる。

これだけでもありがたいのに、

チームからプレゼントを頂けるだなんて

なんて私は幸せ者なんだろうと思いました。

 

 

声をかけられて取り組んだことですが、

今思えば、自分の強みを生かしてできたことなんだと

改めて思います。

 

 

『明日に希望を持つ』

1人ではできないことが

「みんな」だったら「何か」ができる。

この「何か」が明日への希望の源泉なんだと感じた出来事でした。

 

さあ。頑張っていきますよ!

まずは体を「SUPERFLY」にしなきゃ!!!

 

さいごまでお読みくださりありがとうございました

 

 

栄養士として協力させていただきました

↓↓↓↓

 

 

自分も身軽に!おうちも身軽に!
今月のテーマは「データ整理」

手放すことを楽しんでるFACEBOOKグループはこちらです

↓↓↓

「栄養」で体の土台をしっかり作ること。
「片づけ」して料理へのハードル下げてみませんか?
↓↓↓