キッチンも整う。心も整う。体も整う。家族も整う。

『整う食卓』徳本幸子です。

 

ものすごい寒さですが、
皆さまご無事でいらっしゃいますか?
寒さに強いほうの私ですが、

今日の資源回収日、気持ちが折れて来週にしました。
先ほど回収場所を見たのですが、綺麗に回収されてました。
どんな天気でも回収してくださる皆様、

配達してくださる皆様に、心より感謝したいと思います。

本日は、持ち物を見直して
ダウンサイズしたら、
めんどくさいと思っていた

「ほつれ直し」をやるようになったお話です。


 

私は片づけのプロなので、

お客様のお部屋を整理する際に

お品物等に失礼があってはいけないので、

「白手袋」を着用します。

 

この手袋ですが手首の部分がほつれるので
縫おうと思うのですが、なかなか進まなく、

放置しがちでした。

 

「ハワイアンキルトやってたくせに。」

こういった思いも自分自身を苦しめていたのかもしれません。


話は飛ぶのですが、

私が管理者になっているFACEBOOKグループ
「地球防衛軍」

モノも心も余計なものを手放して
軽やかに余裕を作れば、イライラも減り

争いごとがなくなり、
その向こうは地球をまもれるのではないのか?
と思い、背中を押され作ったグループです。

 

グループの方からのリクエストにお答えし

日付の分だけモノを手放す「ミンスゲーム」にチャレンジしていますが、

そこに投稿したくて
ソーイングBOXのダウンサイズをしたのです。

今迄のソーイングBOXです

↓↓↓

 

釣りの仕掛け入れを使ってました。

ここにお裁縫道具を入れていたのですが、

よく見たら

 

①ほつれた時、ボタンが取れた時に使う道具

②作品を作るときにしか使わない道具

 

と2通りに分かれることに気づいたのです。

片づけの鉄則、

「使用頻度の高いものを良く目につくところへわかりやすく置く」

まさにそれです。

 

というわけで、

30センチくらいあるBOXがこんなにちっちゃくなりました。

 

 

なんじゃこりゃ~~~!

こんなにコンパクトになるではないか!
やればできるじゃないか!!!


今迄は、簡単な縫物でも

「蓋を開ける→選ぶ→縫う→しまう→蓋を閉めてロック」

との4工程でしたが

最初の「蓋を開ける→選ぶ」がなくなっただけで
とっても楽に思えてきて、

なんと、放置していた手袋の修理をしだしました。

 

夫も割と縫物をしてくれるのですが、

これになってから道具を選ぶ際の

「がちゃがちゃ」というノイズもなくなりました。

 

 

ちっちゃなストレスが前に進まない。

パット見、収納されてるようだけど実は違う。

これこそ、

 

『日ごろの習慣、思い込みが不便を作り出す』

 

片づけアカデミーで教えていただいた
#角一まり子 先生の言葉です

(先生のブログはこちらです↓)

 

 


片づけしたら

超絶めんどくさいと思っていたことを、

急にやりだした私の話です。

 

「めんどくさい」を正面から戦っても

「めんどくさい」「苦手」には変わりない。

気持ちを手放す方法も一つですが

自分自身への気持ちの戦い方を変える。

 

自分自身への見直しのひとつに

「片づけ」
選択肢の一つにいれてみませんか?

「〇〇しなきゃ」

を減らして、お気楽に行きましょう!!!

 

最後までお読みくださり誠にありがとうございました。

 

 

 

自分も身軽に!おうちも身軽に!

手放すことを楽しんでるFACEBOOKグループはこちらです

↓↓↓

「栄養」で体の土台をしっかり作ること。
「片づけ」して料理へのハードル下げてみませんか?
↓↓↓