キッチンも整う。心も整う。体も整う。家族も整う。

『整う食卓』徳本幸子です。

 

自分らしく生きるための方法。
まず、「本当の自分をみつけること」

 

その為には・・・
 

「憧れ」「嫉妬」は分けて考えること

「激しく」「強く」思うこと

その思いに忠実に行動すること

 

 

これがわかれば、未来は変わりますよね!

 

KADOKAWAの伊藤編集長と

LSCアカデミーの校長先生、鈴木尚子さん。

このお二人の講演会を聞いてきました。

 

 

私は本来自由奔放で、

「前提を変えること」

が大得意!


自分でもうまくいったな~と感じるのは、

中学部活での上下関係廃止制度。

敬語をやめ、
「なんちゃら『先輩』」をやめる。


上下関係なく自由に意見が言えること。

コートの中でみんなが自由にプレーできること。
このことが勝つために大切だと考えたからです。

正直、同級生から反発も買いました。

中でも

「下級生が先輩をたてなくなったらどうする?」

という意見が・・・

 

 

しかし、私はばさりと切り捨てました。

 

「そんなん、憧れられる存在になればいいんじゃないの?

プレーが上手いとかではなく、真面目だとか、沢山あるじゃん!」

 

 

 

その「憧れ」が才能を殺す。。。

伊藤編集長のタイトルです。



もうビックリしました。

憧れて真似してうまくなる!
これがスポーツが上手くなるための常識と思っていた私。
その憧れって才能を殺しちゃうの~~~!!!
なので、どんなお話なのか?とても楽しみでした。



憧れると、

「その人になりたい!」
と少なからず思う。
その瞬間、物差しは「その人」になってしまう。
 

 

本当の自分は、

もっと違うことろにある。

本当の自分ができることを
殺してまで憧れを優先してはいけない。

 

 

 

おっしゃる通りです。

憧れっぱなしでいると、

他人の人生ですよ。
結局、その人は超えられない。。。


しかし、そこを更にえぐって

「本当の自分はもっと違うことろにある」


それが、

「嫉妬の逆利用」

 

 

なぜならば「嫉妬心」は完全なる「自分軸」で

おきた感情だから。
そこにフォーカスさせると

本当の自分が考えたことに光を当てられる!

 

 

嫉妬を書き出し、

本当の自分が何を考えてるのか?

見つけ出すためのworkもありました。

これは定期的にやったほうがよさそう!!!




そして、第2部!
我らが校長先生、鈴木尚子さんのお話。

 

今迄の思いを熱く語る校長先生のパワーの強さ。

校長先生は、片付け界のカリスマ!
それを見事なまでに、ぜ~~~んぶ手放し、

女性たちが楽しく楽に美しく応援する道を選び、

全力で取り組んでいらっしゃいます。

 

 

 

「本気で真剣に思ってることを伝える」

「自分をさらけ出して熱く語る」


感情を強く持つことが

大前提なんです。

 

 

感情を強く持つことってどうすればいいの?


本当の自分が何を思ってるのか?

本当の自分は何を考えてるのか?

本当の自分の見たい光景は何?

本当の自分がやりたいことは何?

 

 

「嫉妬の逆利用」で自分を理解し言葉にする。

「熱く思って語ること」で心を動かし、未来を変える。


私のみたい風景。

勉強とスポーツを両立させるために、

自らが「時間と「身体」を作れる行動がとれる子供たちを沢山いる!

そのためのプログラム。

「整う食卓」につながるんだ。

と感じながら拝聴いたしました。

 

 

人生を変える一日になりました。

これからの自分に生かして参ります。

 

 

最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。

 

 

年末に向けて、モノを手放す方の

グレードがアップしてまいりました!
楽しんでるFACEBOOKグループはこちらです。
↓↓↓