おはようございます晴れ

「コト」のが仕組み化が大好き 徳本幸子/ライフオーガナイザー®です

東京はすごい土砂降りでした。

皆様のお住いの地域は大丈夫でしたでしょうか?

物々交換のFacebookグループに
参加させていただいてますが、

本日は「鏡」をお届けしに行きましたアップ

どういうグループかといいますと、
ご自宅などでご不要になったものを、

「こんなん出ましたけどいりますか~~」

と投稿し、

「いりま~~~す!」

と手を挙げた方とやり取りをして

引き渡しをします。

 

「東京都墨田区あたりで。」

 

友人の紹介で入ったグループですが、

出会う方、出会う方、良い方たちばかりで、
今日は海外の方だったんですけど、

「こんな方が住民になってくれてうれしいなハート
と思いました。

 

もちろんルールはありますが、

そういう良い方たちの集まりなので、

なんかうまく行っちゃってるんだなと思います。

私が過去に差し上げたものをご紹介します。
↓↓↓

(注;妖怪ポストではありません。)

 

鳥のエサ台です。

何年か前にワークショップで作ったのですが、

なにもせずそのままだったので、

投稿したら、

「はいビックリマーク

とすぐ手があがりました。

ありがたや。ありがたや。

 

無事お渡ししたのですが、

帰宅途中に差し上げた方からメッセージが。

なんと、

飼いネコちゃんが気に入ったらしく、

じゃれてる画像がとどきました。

 

実にいやされます。。。

 

不要になったモノがきっかけで、

良い出会いがある。

お互いいい距離感で、

グループのルールも守りつつ。

何度かやり取りさせていただいてますが、

こういう墨田区の雰囲気、大好きです愛

最後までお読みくださいましてありがとうございましたクローバー

 

 

おといあわせはこちらまで
→お問い合わせフォームはこちら

 

 

よかったらポチっとしてください
励みになります!

↓↓↓

フォローしてね…