頑張りたいときに『即』集中できる『片付け』

ライフオーガナイザー®|徳本幸子  です。

 

3連休のど真ん中。

お墓参りやご実家へ行かれる方も多いのではないでしょうか?

このタイミングを利用して、

しておいた方がいいお話、確認しておいた方がいいお話2つ

をご紹介出来たらと思います。

(1本を見つめるのもまたいいですねガーベラ

 

 

今の困り事。今の不安事。

 

誰でもそうですが、

『今』のモヤモヤを解消すると、

先が明るくなって見えてきます音譜

『お困りごとのマーケテイング』

ここを把握しておくと、何かあった時に行動がとりやすいです雷

お話を聞く姿勢として注意していただきたいことがあります。。。

それは、

頑張って実現させようとしない

目的は『現状把握』

です。

つい、やってしまいがちな、

「○○しなきゃ!」「私にできる!」

と思ってしまいがちですが、

ここは冷静に。。。

 

現状把握して、自分に何ができるか?ではなくて、

お困りごとを解消できるサービス

や身近に起こってること

今のうちに記録し調べておくということをお勧めします。

 

ゴミの収集日

お付き合いのある近所の方

おうちに出入りしている方

見守りサービスの有無

有償ボランティア

              などなど

 

特に、ごみは自治体ごとに違いますので、

細かい確認が必要です。

今のうち書き出しておいてくださいね鉛筆鉛筆

 

 

こうなってほしいなあ~~~と思ってることを掘り起こす

 

未来を想像することって、できる人と苦手な人がいるようです。

苦手な方は、みんなの力で想像できる筋肉を目覚ましましょうOK

一人じゃできないけどみんなとだったらできるアップ

希望・願望を掘り起こして、

『芽』が出やすいように耕しておきましょうクローバー

目的は、言いやすい空気感をつくっておくことです。

なにかあった時にSOSを出しやすく、

かつ、ポジティブマインドになる習慣も作れます。

これも先ほどと同様、

言われたからって「やらねば!」と思わないこと

無理にすると疲弊します。。。

もし「したいなあ~」「できそうだなあ~」と感じたら、

お誕生日や敬老の日など

特別なイベントにして差し上げるのがおススメです。

年1回ですもん。

(こんなバースデーケーキもいいですねバースデーケーキ

それでも気になったら負担にならないように様子を見に行くとか。

とにかく「負担にならないこと」「疲弊しないこと」

 

 

 

 

 最後に

困難を目の当たりにして進めると

どうしても当事者のバイアスがかかり

トラブルの元となります。

実家の片付けが典型例です。

でも、誰かがやらなきゃいけなくなる時があるわけで、

そうなったときに誰かに助けてもらう準備を

今のうちにしておくと、ご自分のためにもなると思います。

こういったお話はデリケートなことも多いので、

『お彼岸』というタイミングをうまく利用していただけると

いつもより話しやすくなるので物事も進めやすいと思いますグッ

 

親のこれからがあるように

私たちもこれからがありますから、

みんなの「これから」を上手に実現させていきましょうね合格

 

最後までお読みいただき、誠にありがとうございましたブーケ1