転載 長崎 3/1 今日の動物管理センター | 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

収容猫犬の譲渡の情報などや避妊去勢手術の費用を助成する自治体の情報などを

主に取り上げています。  

ちなみに私は動物管理センターの職員ではありません.                   

 
 2/22 西山町交番付近 ♀ 6~7ヶ月 後ろ足を負傷

とらきち の ねこさん日記


 ものすごい甘えん坊で、いきなり膝に乗ってきた(ノ゚ο゚)ノ
とらきち の ねこさん日記


 飼主さん、探してください (* ̄Oノ ̄*)
とらきち の ねこさん日記 とらきち の ねこさん日記

 3/1 大浦署 ダイヤランドで保護 ♀ 赤いリード付き 中型犬
とらきち の ねこさん日記
とらきち の ねこさん日記


 2/15 多以良 ♂ 10歳以上 大型犬
とらきち の ねこさん日記


 写真が綺麗に撮れなかった(><)
とらきち の ねこさん日記


 2/3 新牧野 ♂ 4~5歳 中型犬
とらきち の ねこさん日記
とらきち の ねこさん日記


 3/1 引取犬 ♂ 3~4ヶ月 兄弟
とらきち の ねこさん日記


 2/26 外海大中野 3~5ヶ月 仔犬 (茶 ♂ 、 黒 ♀)
とらきち の ねこさん日記
とらきち の ねこさん日記


 2/22 浦上署 ♂ 10歳前後 大型犬
とらきち の ねこさん日記
とらきち の ねこさん日記


 


お問い合わせは 長崎市動物管理センター まで。


引き取りたい仔が居た場合は長崎市動物管理センターまで
お願いします。

ただし猫(保健所で除けてる仔猫以外)の期限は、
当日夕方4時か翌朝までです。
犬も多ければ期限が短いです。


猫や犬は増えている可能性もあります。

長崎市動物管理センター
電話095-844-2961

基本、土、日、祝日は休み

県外も譲渡可能 

とらきちさんにお問い合わせでもよいですが、
緊急の場合は直接管理センターに
お問い合わせをお願いします。

  特に猫は時間がないので、
  直接センターの方がよいと思います。  

    
殺処分をとめるお手伝いは

できるそうですが

●引取りなどは直接センターへお問い合わせをお願いします。
 
      ■文章、画像は一部です ぜひリンク先をご覧下さいませ

 ●質問 相談等は 
   とらきちさん までメッセージをお願いします 転載元
 
http://profile.ameba.jp/kitunerisu28/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18015422