フワフワした毛の子犬 子猫 転載歓迎 6月1日付け 長崎動物管理センター  | 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

収容猫犬の譲渡の情報などや避妊去勢手術の費用を助成する自治体の情報などを

主に取り上げています。  

ちなみに私は動物管理センターの職員ではありません.                   

『長崎わんにゃん会』&『まりごんち』 ~保護日記~さんのブログ
http://ameblo.jp/marigon777/  から転載させていただきました

『長崎わんにゃん会』&『まりごんち』 ~保護日記~

『長崎わんにゃん会』&『まりごんち』 ~保護日記~
乳飲み子。。。


『長崎わんにゃん会』&『まりごんち』 ~保護日記~
この子達は目も開いていて、

綺麗なお顔をしていますね。。。

子猫をご希望の方は、

センターへ連絡してみてください。

この子達の命は、

明日の朝一までです。。。

 ━  ━

長崎市動物管理センター
住所 長崎市茂里町2-2    電話 095-844-2961  

危険・警告猫は 次の日の 朝1番 に殺処分されます。
危険・警告金曜日は  夕方の4時 に殺処分されるそうです。

なので あすの朝までの命です、、。
ちゃんと避妊去勢していれば、こういった不幸も起こりません。   
危険・警告しかし、猫は上にあるとおり、

譲渡期間は短いですが、
満月もらうことができます
満月 

気になったら、迷わず電話がよいと思います。
県外でもよいそうです。

もらいうけをお考えの方や、
お聞きしたいことがある方は
上記にお問い合わせくださいませ。

りんご犬も、もらうことができます。

りんご尊い命です。最後まで大事に飼ってほしいです。
     ━ ━ ━
満月もらいうけをお考えなら。
お近くの役場に聞けば教えてくれます。
これは、ほぼ満月全国共通だと思います。


5/15 三重町にて捕獲(5/19公示)
『長崎わんにゃん会』&『まりごんち』 ~保護日記~  
オス

あまり時間が残されていません

誰かもらってくださる方、いないでしょうか

県外の方でも、いいそうです(これは犬猫共通です)

■毛がフワフワした感じの子です!

ご近所でこんなワンコを飼っていたお家

知りませんか??


長崎市動物管理センター
住所 長崎市茂里町2-2 電話 
095-844-2961

5/25 矢上交番(東町) (5/29公示)
『長崎わんにゃん会』&『まりごんち』 ~保護日記~
■メス

■7~8歳くらい


真っ白な綺麗な毛並の子です!!


5/18 東古川町 (5/29公示)
『長崎わんにゃん会』&『まりごんち』 ~保護日記~
■オス

■12才くらい


飼い主さんらしき方が分かったそうですが、

まだ未確定だそうです。


※上記の子達は、公示が済んでいるため、

早くて来週月曜日には処分されてしまうかも

しれません!!


早く飼い主さん、探しに来てあげてください!!

また、譲渡希望をされる方も、早めに

見に行ってあげてくださいね。


5/27 昭和町で捕獲
『長崎わんにゃん会』&『まりごんち』 ~保護日記~
■メス


咬傷犬となっていました。


そんな咬みそうなお顔してないのにな。。

何か嫌なことでもされたのかな。。。


よく分かりませんが、飼い主さん!!

早く来てあげてください。。。


あと、子犬達はすべて譲渡先が決まりました!


先週、引取犬で収容されていた

ミニチュアダックスは、他のボランティアさんが

保護されました。