【広島 長崎】 不明犬 収容犬など | 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

収容猫犬の譲渡の情報などや避妊去勢手術の費用を助成する自治体の情報などを

主に取り上げています。  

ちなみに私は動物管理センターの職員ではありません.                   


犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体

管理番号 2009-02-0018
収容日 2009/02/26
収容期限 2009/03/09
収容場所 安佐北区 口田南四丁目
動物種別 大きさ
種類 雑種
性別
年齢 推定7歳
毛色 毛の長さ
性格
首輪 なし 不妊・去勢処理 不明
備考

犬及び猫の譲渡について

http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1193790884575/index.html

動物情報一覧(画像)  http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1196208843304/index.html  

飼い主不明犬情報http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1168846783137/index.html

このほかにも全国には殺処分を待つだけの

猫や犬がいます。

ぜひ、ご検討ください。

多くの場合、お近くの役場に聞けば

もらい方を教えてくれます。


知り合い方にもお伝えくだされば

さいわいです。

収容期限が過ぎて、画像にいなくても、まだ収容され続けていることもあるそうです。

ただし必ずではありません。

気になる場合はお問い合わせするのが

よいと思います。

もし、『ページが見つかりません』などと出ても、

期限が来たので便宜上、

サイトに載せていないだけの場合もあるようです。

多くの場合、譲渡可能な猫や犬は収容されています。

                ━━━ ━━━ ━━━ ━━━


*Yukiのにゃんこ広場* さんから転載です

http://ameblo.jp/blog-5923-1026/



2月26日長崎市動物管理センター。。 

今日、収容犬の確認に行ってきました。。



*Yukiのにゃんこ広場*-2009020315490000.jpg *Yukiのにゃんこ広場*-2009021913030000.jpg
この2匹は残念な事に、、もうこの世にはいません。。。飼い主に怒りが沸くけど、、もう戻らない命。。



今日いた子達です。

*Yukiのにゃんこ広場*-2009022611560000.jpg

■2月24日、大浦署から。相生で保護された様です。
■ビーグル系?mix
■♀
■推定2歳
■赤の首輪着用
■毛並みが綺麗でした。迷子になってからそう日にちは経っていない様です。
すごくフレンドリーで人間が来ると大喜び。
ブレブレ写真しか撮れませんでしたショック!ショック!

嬉しい事にこの子を保護した方が飼い主が出てこなかったら引き取るそうです(*^^*)
たぶん飼い主さん出てくるかなぁっと思うけどニコニコ
よかったね♪




*Yukiのにゃんこ広場*-2009022611580000.jpg

*Yukiのにゃんこ広場*-2009022611580001.jpg

■2月24日琴海行政センター捕獲。
■♂
■推定5歳?
■茶黒のブチ模様。
■つけたばかりだと思われるまだ綺麗な赤い首輪着用。
■この子、、センターの獣医さんから見たら高齢ではないみたいと言う事でした。
が、、、なんか元気ない。どこか悪いのかな?

攻撃的でもなくずっと寝そべって動かずでした。
ジャーキーでつっても立ち上がってくれず。。
口元に投げるとダルそうに食べてくれました。


みなさん、こんな子を見た事ないでしょうかショック!
飼い主さーん、ここにいますよ!!




最近嬉しい事にセンターの子を自分の家族として受け入れてくれる方が増えてきました(^-^)
前は(希望者有り)の文字は本当に珍しかったのに!!最近よく見ますニコニコ

見学者さん達も増えてるそうでとても有難く嬉しい限りです。

ここに来る羽目になる犬や猫がいなくなれば一番嬉しいのですけどね。。。


2月26日付け長崎市動物管理センター収容犬は以上です。