川崎市 チャボ ポメ 長崎市動物管理センターの母子犬 飼い主不明犬一覧 など | 犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体(画像に出てこなくても、譲渡可能な猫や犬もいます)

収容猫犬の譲渡の情報などや避妊去勢手術の費用を助成する自治体の情報などを

主に取り上げています。  

ちなみに私は動物管理センターの職員ではありません.                   

http://ameblo.jp/kesa-pasa/ さんのところからリンクです


川崎のチャボ、今日が収容期限日です・・・
犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体

http://ameblo.jp/kesa-pasa/entry-10207620934.html


川崎市川崎区で収容された犬(ポメラニアン・メス・ピンクのナイロン製首輪)

http://ameblo.jp/kesa-pasa/entry-10207615137.html#cbox


犬猫の避妊去勢手術の費用を助成する自治体

 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

飼い主不明犬一覧

http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1196208843304/index.html


まりさんのブログ『長崎わんにゃん会』&『まりごんち』 ~保護日記~ から転載ですhttp://ameblo.jp/marigon777/day-20090212.html

センターは、市外、県外の方にも

譲渡してくれますので、

気になられた方は、ぜひ問い合わせてみてください!! 

すみません汗

ここ数日、体調不良でして。。。↓↓

一度、精密検査受けに病院行こうかなためいきっと

思ってます。。胆泥もいい加減治さないと。。



本当は、もっと頑張りたかったのですが。。。

具合の悪さに勝てず。。。

引取8頭、悲しい結果になってしまいました。


以下、Yukiちゃん の記事の転載です!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


昨日の予定通りビラ張りに行ってきました。

同時にセンターに訪問してきました。

*Yukiのにゃんこ広場*-2009020615160001.jpg *Yukiのにゃんこ広場*-2009020615160004.jpg

*Yukiのにゃんこ広場*-2009020615240000.jpg *Yukiのにゃんこ広場*-2009020315420000.jpg
↑↑まりさんのブログで紹介されていました八匹の引き取り犬、、

全て処分されていました。。。
高平で捕獲され青の銅輪をつけていた子も。。。

懲りもせずに今日もまた新たな引き取り犬。。
*Yukiのにゃんこ広場*-2009021014240000.jpg


*Yukiのにゃんこ広場*-2009021014280000.jpg
子犬二匹と母犬。
子犬は生後一ヶ月ちょっと。母犬は推定三歳。

母犬はこれまで外飼いで飼われていて他所の♂犬が入り込んできて妊娠、出産を何度かしてきたそうです。
そして今日、とうとう持ち込まれました。
理由は、、、
不妊手術するお金なんかない。。
だそうです。
涙が出ました。こんな事・・・あっていいのか。。
不妊手術しなくてはこうなる事は小学生でも分かる。

最低。。何故飼ったの?
対面出来るならひっぱたいてやりたい。

子犬は『センターに子犬が収容されたら譲って欲しい』と言う問い合わせが8件入ってるらしいので処分はありませんが母犬は。。。

引き取り犬は翌週月曜日の朝一で処分されます。今回は子犬が無事に譲渡されるまで母犬の処分は待って欲しいと所長さんに話をしました。
後、寒さで子犬が震えていて母犬も興奮していたのでその事を所長さんにお話した所、防寒対策と母犬を落ち着かせる為に目隠しになる様な物も設置して頂ける事になりました。
快諾して頂いた所長さん、有難うございますm(__)m

職員さんが前の飼い主から聞いた所、咬んだりなんかはないらしいのですが知らない人が通ると吠える番犬体質になってるそうです。

次は新しい捕獲犬。
*Yukiのにゃんこ広場*-2009021014290000.jpg
この子は恐らく飼い主だろうという人が判明しているので返還予定だそうです。

*Yukiのにゃんこ広場*-2009021014320000.jpg
■コッカースパニエル系雑種
■♀
■推定5、6歳
■西山4丁目バイパス付近で捕獲。
■白とピンクのチェック柄のリード有。
すごく元気がよくてブレブレ写真しか撮れなかったショック!


先週からいた子達。
*Yukiのにゃんこ広場*-2009020315490000.jpg


*Yukiのにゃんこ広場*-2009020615100000.jpg

飼い主さん、早く見つけてあげて下さい!!また新しい飼い主に名乗りをあげる事も出来ます。

これから犬を飼おうとご検討中の方、知り合いにいる方、、、
どうかセンター内の子達にも目を向けてあげて下さい。。


以上2月10日付け長崎市動物管理センター収容犬情報でした。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


母子犬の飼い主さん。。。

今までの子犬達はどうしてたんだろう??

ちゃんと里親探ししてたのかな。。。


にしても『手術代がない!?』

ちょっとあなたが贅沢しなきゃ、それくらいのお金出るでしょうがね!!


単に「もったいない」だけでしょうが((o(-゛-;)


まだ3歳の若さで妊娠・出産を繰り替えさせられ、悪徳ブリーダーか!?

って言いたくなりますね。。。


こんなに苦労した子。。このまま処分なんて。。。(´_`。)


力がない。。自分が情けないし悔しい。。。


センターは、市外、県外の方にも譲渡してくれますので、

気になられた方は、ぜひ問い合わせてみてください!! 


センターは、市外、県外の方にも

譲渡してくれますので、

気になられた方は、ぜひ問い合わせてみてください!!