理想なのか、偽装なのか | 朱鷺の“人生七転び八起き”

朱鷺の“人生七転び八起き”

心と体の健康の情報を発信していきます。

仕事の関係でテレビの連続ドラマを
見ている時間がない~

見れる時間に見るから単発ドラマを
チョコチョコ見ていたんですが、

10時代のドラマなら・・・となって
10月から始まった「偽装の夫婦」に
ちょっとハマッタ。


うーん。
「理想」にバッテンで「偽装」。
いや、だけど、もしかしたら
「理想」なのかも知れない・・・


心を閉ざし、人嫌い。
偽装している「自分」。


なのに「優しそうな作り笑顔」で
ウン十年を生きてきた45才の女性。


自分から、自分の生活を変えることは
ほとんど無理状態でしょう。

そこに、変えようとしてくれる人が
現われるんですねぇ。

しかも、相手の方が不利な状況なので
安心して対応できるわけ。

それこそ、引きこもり状態の人にとって
「理想」的状況となっている。

本来の自分を、
安心して公開できる。



自分より上から来る人には
油断していられないのよ。

自分を出したとたん、痛い思いをする。
という恐怖がある。

閉じこもっていたら、怖いことはない。
面倒な問題も、発生しない。

毎日同じローテーションで
本だけが、お友達。

そこに、湧いて降ったチャンス!!


閉ざし続けるのも
開いて行くのも
自分が決めていい。


その自由が、ある。


はてさて、どう展開していくか。
ちょいと、楽しみです。