人を人と思っていない | 朱鷺の“人生七転び八起き”

朱鷺の“人生七転び八起き”

心と体の健康の情報を発信していきます。

最近アメブロでイヤだなーと
感じていることが、ある。

ペタしている人が初めての名前なので
どんなブログの人かな~と思って
クリックしたら・・・
ブログじゃなくて宣伝のページが
ドカン!! と開く。

ってヤツね。

ううーーん。
これ逆効果じゃないですか?
ぜんぜん好感持てないし。
宣伝ページを、即座に消す
ってな感じで。
手間をかけさせるなよーー。



まあ、それはそれとして。

安全保障関連法に反対するデモの
前面に立って目立っていた学生団体の
奥田なんたらさんの殺害を予告する
脅迫文書が在籍する大学に
送付された。という。

脅しが本人だけならまだしも
家族にも危害を加えられそうな
状況になってましたね。

脅迫は、流行ですか?


なんという権力をもたない
一学生さんを脅迫・・・。

脅迫といえば。

アグネスチャンへの脅迫文も
そんな感じがする。

そんなって、何かと言うと。

イヤガラセ。
の類でしょう。
ってことですね。

本気で「殺す」わけではない。
ちよっと脅してみただけ。
こういうのは、ネット社会では
ありすぎるほど、ある。


匿名だから安心。
・・・

自分は正義の味方を気取る。
自分は悪いことをしているという
認識は、まったくない。

誰に対して、どういう行為をしたら
世間が騒ぐか知っている。



な~んの力も無い個人が
世間を騒がせるだけのことを
したいとなったら、どこを
ツツケば効果的か知っている。

弱いものが強いものを叩きたいのなら
1本筋が通った御仁、というところですが。

弱いものが、弱いものを叩く。
イジメの構造と同じものを感じます。