果報は、寝て待つ | 朱鷺の“人生七転び八起き”

朱鷺の“人生七転び八起き”

心と体の健康の情報を発信していきます。

抵抗なんてしたら
オマエは常識がない。
正しいことをしている自分を責めるのか
・・・となる。



というところから、つづけます。


「正しい」の主張。


まぁ・・・実際は、みな順位を

基調にしていますからね。

自分のほうが上位だと思いたいとか。

思い込んでいるとか。
感情面では、それを抜きにしただけで、

抵抗を受けたりします・・・。

つまりは、言うことが

正しければ正しいほど、いらだつ。
なんてこともあります。


言っていることは正しいけれど、

言い方が気に入らない~とか。

お前に言われたくない。

ナマイキだ。とかですね。


そうなると、事実はどうか。

なんて、ぶっ飛んでしまって。


それでも。その場は、

そんな感じで終わっても、

理性的なトコロに届いている

ような感じもします。


無意識の部分に刷り込まれて。
後日になって、こちらの意見を、

自分の意見のように言う人もあり~


あらあらら・・・

この間は、ボロクソに言っていたのに。

ということもあるのね。


そんなこんなで、その時は抵抗しても、

結果としては上手くいっている~

ということもあって。


だから。

その場で結果を求めようと、

頑張らなくてもいいかな~

なのですが・・・。