





みちるちゃん&あみちゃん、アデレイドじゃない時のホットボックスガールズの役名(元々は ついていない)は2人の頭文字をとってみあにしているそう
複数がいっせいにガチャガチャ話して聞き取れないところも多々あり…順番に話して〜
全て文字化したいけれどキリがないので
個人的にテンション上がった後半の
皆さんが語る月組ガイズ見どころを
【おだちん】"赤ちゃん!"って👶笑
ちなつちゃんが じゅりちゃんに「何て名前?」って聞くと、オベディアJr.ですって
スカイの本名=オベディア、このことに関しては
ネイサンは(教えてくれなかったことに)傷ついている部分もあるらしいです
スカイは 赤ちゃんをあやしながら洗濯物干してミルクも何でもハイスペック。
みちるちゃん「ミルク🍼やり終えたあとのハッというキメ顔が」ってファン目線発言が嬉しい。
ちなつちゃん「セリを使わせていただいてピンスポットもしっかり残してくれて、、、アレだけの為の大層なセットで下にスタッフさんも10名くらいいて」←そんなにいるのですね(驚)
セリ下がったら おだちんと隣同士で早替えなのですね。
【あみちゃん】男役のナンバー:Luck Be A Lady 、座れ、舟が揺れる🎵とにかくカッコいい!
あみちゃん、あと…初めて娘役をやって とにかく衣装に振られると、、、娘役さんは凄い!とも話されていました。
【ちなつちゃん】
あみちゃんの見どころを受け
ギャンブラー達‼︎
1人ずつちゃんとドラマを持っているのをお客様にも観てほしい!






まりんさん
まりんさんの曲は宝塚版では初めて。
⇦東宝版での印象強くて あるものだと思っていたら宝塚版ではなかったのですね
みとさんと2人、目線を交わすだけで自分以上に自分をわかってくれているような、と じゅりちゃん。
みとさん
「タフですね」というセリフでみとさん じゃん‼︎って思うと ちなつちゃん。
ハレルーヤの破壊力
うーちゃんビッグジュール
ウィンクにアデレイドが どん引き気味が面白い(byちなつ)
ノリノリがうーちゃんにピッタリ。ピュアでゲーム好き。
瑠音くんベニー
ぱるくん、普段からノリ良いこといっぱいなので相談なしにい息ぴったり
やすくんブラニガン
キャスティングが神‼︎皆笑っちゃうと
ちなつちゃん
本当に伝道所に入ってくるところのお芝居最高だし、今までの公演どの場面も やすくんが出てくるといつもワクワクします。
最後、ネイサン♡アデレイドのゴールを実は誰よりも祝福している感じのブラニガン警部に心温まります
さち花さんミミ
ミミなのかさち花さんなのか⁈と ちなつちゃん。
個性というものを体現される方なので(ホットボックスドールズ)も負けないようにしなきゃと みちるちゃん。
フィナーレ
お芝居からの自然な流れがいい
いつもより長い。
あみちゃんはフィナーレもずっと娘役。
ちなっちゃんとの絡みは初日恥ずかしかったそうです(≧∀≦)
「違和感ないけれど、時々キレが凄い。背中がなんだかんだカッコよくて男役だったんだ、、、」と ちなつちゃん。
みちるちゃん、ちなつちゃんとの踊りを毎日噛み締めているとのことです
男役群舞
サイコロ🎲をお客様に振って、、、という振り付けがあるのですね!
次回ちゃんと観なくては🕺
おだちん、銀橋ちなっちゃんの手のひらで転がされたらあっという間に姿勢が変わっていたって勝手に操られていたと
銀橋で ちなおだパンパンのところ、本舞台でも みちる&あみちゃんもパンパンシンクロ(ちなつちゃんは知らなかった!)
その後おだちん中心男役群舞。
ワチャワチャ言っていて聞き取れない笑笑
《デュエダン》
振り多くなく雰囲気や空気感が大事だから難しい。
パル&あみちゃん踊りたそうです。
でも腕が長くないとだめ(笑)
お稽古場から『近い近い、(キス)した?』って盛り上がる笑と
目をキラキラ🤩させながら熱く語る ぱるくんが本当に可愛い!
みちるちゃん、最後に一言
日々新しいことに出会えるので大事に過ごしていきたい。
アデレイドは いろんな人に絡めるので最後にいろんな人とお芝居やアイコンタクトできたことがありがたい、とウルウルしそうに🥹
➡️最後最後にちなつちゃんから花束💐と
みちるちゃん中心に記念写真。
ちなつちゃんは
初日からお客様の期待感が独特で突然緊張したそうで…
その時にガイズのいい意味での重みと月版への期待、たくさんの人に愛されている作品と実感。
大切に演じていきたいとのことでした。
そうそう、あみちゃんが追い出し演奏のことに触れてくれました🎶
月組生達も何曲ものメドレー&拍手👏と歓声を聞くと楽しんでいただけたんだなって幸せを感じるそうです