2025年、もう半分以上過ぎています💦


観劇を趣味にしていると、来春公演ラインアップに心踊らされたり、先のことばかり考えることが多くて気がつくと月日が経っている。。。


しかも今年前半は引っ越し&家の事情でバタバタとその日暮らしダッシュ

せっかく観劇出来ても 帰宅した途端 余韻が消されて例年になく観劇の記憶が飛んでいます💦

脳の経年劣化もヤバいかも(・・;)



7月は 星組公演一回観られるかもしれなかったのですが、残念ながら ご縁がなくタラー

4月大劇場の111期生初舞台公演観劇が、礼真琴さん体制星組見納めとなってしまいました。

(前楽配信は観たいな)

いやぁホント劇場で観られたことに感謝星






さて、今年は上半期どれくらい観劇してきたのかな…振り返りを📝贔屓の月組から↓


 月組

1〜3月

@東京宝塚劇場 8回➕【ライブ配信】


5月

全国ツアー

@市川文化会館 2回➕【ライブ配信】


【ライブ配信のみ】↓






 星組

1月

【ライブ配信のみ】↓


4月

@宝塚大劇場 1回





 宙組

4月

@東京宝塚劇場 2回

友会で当たって大千穐楽、ファンの方々の愛溢れる客席からキキちゃんを見送ることが出来たのが大切な思い出です💜




 雪組

5〜6月

@東京宝塚劇場 2回




今年も花組は…まだ観ていません。

ひとこちゃん美咲ちゃんコンビ気にはなるのですが🎫ご縁ないまま、全組追いかけるには息切れしているので 花組が休憩中になっちゃっています。




外部:明日海りおさん

3月

@東急シアターオーヴ 2回➕【ライブ配信】

最前列ドセンター(それでもS席)で観られた感動がラブ




、、、ということで今年上半期

劇場での観劇は宝塚15回、外部2回。

ライブ配信視聴は宝塚4回、外部1回。


あれ⁈意外と多かった!

月組東京公演と全ツがあったからですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





今後の観劇予定は。。。


決めているのは月組大劇場遠征のみ




ライブ配信で カセキョーくんのバウは観たい!





チケット取れるかわからないけれど

絶対に劇場で観たいのは

早く画像更新しないかなぁ


うわ!!FCからお知らせメールがびっくり

本日正午よりFC先行チケット抽選申し込み開始!7/27〆切、8/14発表ですって。




それから天飛華音くん東上公演!!

カード会社先行は落選。。。


けれど公演期間が月組&エリザと丸かぶりなのでやっぱり配信かな( ;  ; )


『アレクサンダー』ー天上の王国ー

こういう華音くん初めてな気がする…ラブ

一瞬あーさに見えた^ - ^




あと出来れば…


今後、月組の次に観ていきたいのは

やっぱり星組だなぁ。

ただ星組さん別箱公演期間がよくないもやもや

月組東京とエリザベートと被るから

配信頼みになるかも。



そしてそして!

先日発表になった月組別箱

国際フォーラム『侍タイムスリッパー』来年1月、出来るだけ通いたい。

⇦アマプラで配役妄想しながら観ました‼︎

凄く良かった!そのことはまた別に書きたいな。


今日地上波金曜ロードショー放送、まだ観ていない方はぜひぜひ📺





宝塚ファンをやっていたり、ご贔屓さま舞台のことがあると ちょっと先に大きな張り合いがあることが自己管理のモチベーションになります。

ただ最近は…その楽しみだった観劇を終えると忘却のスピードが半端なくて本当にもったいない(・・;)

脳の容量が減っている分、これからは

もっともっとに集中して

この瞬間の気持ちも、時間そのものも大切にして日々の濃度が薄くならないようにしなければ~と思うこの頃です。



、、、と書いていたらびっくり

!!!

ヤバいチュー



かっこよすぎるキューン

秒で予約しました!!

特集:腸活の最適解も興味深い