早く書きたくてウズウズしていて…
もうこんな時間になってしまいました!
遅くなりましたが
111期生の皆さま
音楽学校卒業、そして宝塚歌劇団入団
おめでとうございます🎊
未来のタカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)で111期生の卒業式がありました。
— 毎日新聞大阪写真部 (@maiosakashashin) 2025年3月1日
写真特集https://t.co/M22WIHZa8f pic.twitter.com/mDf2vm1yg0
タカラジェンヌへの新たな一歩 宝塚音楽学校で卒業式 「舞台から喜びをお届けできる舞台人を目指す」#読売テレビニュースhttps://t.co/j0vWtvStPk
— 読売テレビ ニュース (@news_ytv) 2025年3月1日
男役22名、娘役17名なのですね!
いろいろお写真拝見すると美しく明るくまとまった雰囲気を感じます。
オシャレな芸名が多い✨
なかなか凝っていて…読めない、書けない(書きにくい)字もチラホラ、、、記憶力衰退ポンコツ脳には難しい(・・;)
私が応援している男役さん(お友達の娘さん)は
涼雅 水くん✨
響きが かっこいい!
誰にでも覚えられやすいし、字も書きやすい!
⇦個人的にはスターの必須条件だと思っている☺️
文化祭では歌(ソロあり)でもお芝居でも重要なお役をやられて🎵
元々人としての器の大きい方なので絶対に素晴らしいジェンヌさん、舞台人になられると思っています。
涼雅水くんからの順番、春月くれあさん(千葉県出身ね)、七咲りかさん、奏翔耀くん、瑚都雅くん、稀爽礼くん、、、の漢字並びを見ると
月組脳では 涼宮蘭奈くん、春海ゆうさん、鳳月杏さん、七城雅くん、咲彩いちごちゃん、奏羽美緒さん、一輝翔琉くん、雅耀くん、爽悠季くん、礼華はるくんを連想
男役さんで"莉凡(りぼん)"って可愛い😍
5組の漢字ではやっぱり花が多いですね。
そして
今年目にとまったのは…出身県・地域の偏り
愛知県が例年より目立つなぁ
関東より北がいないなぁって…
数えてみたら
1️⃣兵庫県 8人
2️⃣東京都 7人
3️⃣愛知県 6人
4️⃣大阪府 4人
5️⃣神奈川県 3人
6️⃣滋賀県・岡山県 2人
7️⃣埼玉県・千葉県・茨城県・京都府・広島県・福岡県・鹿児島県 1人
西日本出身が圧倒的に多い。
初舞台、星組初日まで あと1ヶ月半ちょっと。
いよいよお稽古が始まるのですね。
111期生の皆さまの新しく始まるステージ㊗️
どうか健康に恵まれ、笑顔を絶やさず充実した日々を送り続けられますよう祈っています✨
引越ようやく落ち着いてきたのでスカステ再加入しなくては!
先日キャトルで文化祭プログラム購入出来たので照らし合わせながら観るのが楽しみです。