明日海りおFCイベント2024 〜Precious Party〜ヒューリックホール東京での最後の公演レポ続きです。

前記事以外のことを思い出す限りニコニコ

今回はみりおちゃんが登場するドアより前方ブロックの真ん中辺り。↓スピーカーから降ってくる音の振動が身体の芯まで響く席。

ということで 登場時は みりおちゃんを3列ほど前から真後ろに振り向いてガン見。

後方に昇っていく みりおちゃんの背中側から客席全体を見回していると

「うわぁ」と目を♡にして みりおちゃんを見上げる皆さま、ハイタッチをしようと身を乗り出す方、ハイタッチして喜ぶ方、笑顔、笑顔、どこを見ても笑顔おねがい


そりゃ~この光景、みりおちゃん嬉しいよね、見たいよねラブお客様も喜ばせたいよね。

「仕事なんですけれど、仕事じゃないみたいに幸せ」と言う気持ちになる、視覚的に納得出来たのは一つ収穫でしたおーっ!



次の"客席散歩"ではお手製ウチワによく反応されていました。いやぁ皆さん力作!素晴らしい。


「私もB型です」←センスいい😄「一生推します」とか「結婚してください」←男性?女性?見えなかった 

みりおちゃん、「これでプロポーズされたことあるって話せます」って喜んでいました(笑)



ミュージカルのお役で1番いい(おいしい)!と思うのは?

ロミジュリのティボルトとのことひらめき電球

(理由)カッコよくエネルギーが凄く必要な(ニュアンス)役で、宝塚では2番手だけれど「本当〜の俺じゃーない」とか主演級にいいソロ曲をいくつも歌える。それに早く死ねる。。。え⁈その発想⁈笑笑

ロミオが最後まで汗だくで「僕はこわい〜」とか演技している時はもう楽屋だし…って目

会場大ウケでしたおーっ!



みくちゃんとの近況報告コーナーでは

9to5から昭和元禄落語心中への切り替え("イェーイ!"から"お上品"へ)のこととか(≧∀≦)


2024年の振り返りをしてくれました。


⭐︎年明けからドラマ2本『推しを召し上がれ』『グレイトギフト』全く違うお役で…と一瞬グレイトギフト麻帆さんの病人っぽい表情が見えたような❔さすが

⭐︎「王様と私」

⭐︎夏に運転免許取得 まだ隣に免許持っている人が乗っていないと不安とのこと。

⭐︎「9 to 5」

⭐︎花組公演大劇場千秋楽で凪七瑠海さんへのお花渡し

⭐︎11/24 宝塚卒業記念日

晴れて(OG)6年生に🙌


そして このFCイベントが6年生になって初めてのお仕事とまとめられました合格



クイズみりおネア5問は全問正解👏


1️⃣『王様と私』アンクルトムの小屋タプティムに関する問題⇨詳細覚えていない(・・;)


2️⃣浜松市に実際ある道路標識は?

⇨「月まで3km」天竜市の地名だそう。


みりおちゃんテレフォン使用、携帯で繋がった方(男性❔)『9to5』静岡公演で訪れ観光でまわっている途中で見たとのこと!

まさかそんなローカルなことが今回の問題になって、みりおちゃんがテレフォンで助けを求め、その方が繋がるとは凄いことでしたねお願い


3️⃣この人誰?⇨別所哲也さん


お写真出た瞬間、会場大笑い😆

みりおちゃん「え⁈そんな笑う人⁇」

弾丸質問「私と仲良し?」とか「結婚している?」とかいくつか会場拍手がどっちつかずで みりおちゃん混乱🫤

最後は みくちゃんが大きなヒントを出して正解出来ました🙆‍♀️


4️⃣アメリカに実在する大学は?(ヴァイオレットorドラリーorジュディorロズ)⇨ドラリー


みりおちゃん最初「ロズかな」

オーディエンスで会場に頼るもほとんど拍手👏なく、、、わからない💦

でもみりおちゃん、その中で「これだよ!」と自信持った表情で拍手👏された方を見逃さず、正解を出せました(╹◡╹)


5️⃣落語の「おあとがよろしいようで」が意味するところは?⇨次の人の準備が出来ています


みりおちゃん、直感ではコレだったのに「ファイナルアンサー?」と聞かれてから迷走。。。みくちゃんが上手く戻して(笑)全問正解🙌



みりおネア、みりおちゃん曰く、どんどん難易度が増していたと…

なかなかの良問でひらめき電球客席も一緒に考えて作り上げられるコーナー、とても楽しかったし今後も続けてほしいです。



クラフトコーナーは、、、

真っ白な素焼きの雪だるまに色塗り⛄️

目を塗った後、眉に凝りだして付け睫毛やダブルラインまで笑

結構時間かけていて私はちょっと飽きちゃったけれどてへぺろ

みくちゃんも「さゆみしはメイク上手かったですものね〜」と褒め、みりおちゃんも自画自賛爆笑


その雪だるまの「芸名は?」と振る みくち

ゃん。⇨みりおちゃん「雪(苗字) だるま」と答えてから「あ、花組に侑輝 大弥(ゆき だいや)さんって人がいるのですけれどね!」ってピンクハート

パッとだいやくんのお名前出てくるなんて嬉しいですね。


このクラフトコーナーでの作品はきっとスペシャルバージョンの時のツリー🌲装飾で使われるかな?

そして27日のFC生配信でプレゼント企画として❔と予想しています目がハート




ライブコーナー🎶🎤

日替わり曲JポップはHYさんの「NAO」、挑戦ミュージカルナンバーはモーツァルト「星から降る金」、どちらも6日の公演と違うのを聴けて嬉しかった音譜

特に「星から降る金」何度でも聴きたい。みりおちゃんが表現する重厚な芝居曲は心だけでなく皮膚からジュワジュワーって感覚で笑い泣き

あぁ~やっぱりこういう胸がキューってなる大曲ソロがあるお役で観たいなぁと思いました。


アンコール曲小柳ゆきさんの「あなたのキスを数えましょう」は…歌詞的にちょっと選曲が意外でした。

みりおちゃん、今まで最後には何かファンへのメッセージ性があるような曲を選ばれていた印象なので…

あ、でもメロディが壮大で聴き応えあって元々好きな曲なので よかったのですけれどねにっこり


もっともっと歌が聴きたかったなぁ。

20日のスペシャルバージョンでは司会なしで歌中心と…。セトリ全然違ってガンガン歌って、ゲストさんとも…と言っていました。

いいなぁ~古川雄大さんとは何を歌われるかな。

映像に残していただけますよね❔



これで今年は私の生・推し活は終わってしまいました(寂)

発表があって楽しみにしている間は果てしなく長〜く感じるけれど、始まるとあっという間ですね。

でも楽しすぎてあっという間アセアセと感じられることがあって、それが確実に定期的やってくるって当たり前じゃないし、本当に幸せなことだなぁと思います。