風色日向くん主演バウ『MY BLUE HEAVEN -わたしのあおぞら』千秋楽&完走㊗️
そして愛未サラちゃん ご卒業おめでとうございます。
配信で見届けることが出来ました!
長身で華やかなお顔で舞台のどこにいてもすぐわかる、歌声はピカイチ、宙組では楽しみにしていた娘役さんだったので残念ですが…
どんな道を歩むとしても、サラちゃんが幸せを感じながら前に進めますように🤍
評判良く、友達もイチオシだった この作品、
本当に観られてよかった💜
風色日向くん(ひなこちゃん)、宝物のような作品に出会えましたね!
ひなこちゃんだけでなく山吹ひばりちゃん、亜音有星くんはじめ多くの出演者にとっても
タカラジェンヌ人生で深く心に残る舞台になったのだろうな…と
お芝居を観ながらも、、、
最後のひなこちゃんの感極まるご挨拶内容を聴いて、ひなこちゃんを熱く見つめる ひばりちゃんとあのんくんの涙顔を見ても強く感じました。
ひなこちゃん、とにかく良かった!
私は宙組はよく観劇してきたのに 何故か見逃してしまうことが多かった ひなこちゃん

そういえば新公主演2回の映像も観ていなかったので、ひなこちゃんを一番に、じっくり真剣に観たのは初めてで。。。お芝居もソフトな歌声もよく、こんなに真ん中が似合う、包容力のあるスターさんだったとは🙇♀️
気づけて良かった‼︎
あのんくんのお芝居も久しぶり。
あのんくんを見ていると気持ちが明るくなります。
勝手に歌があまり得意でないイメージを持っていましたが…とんでもない。凄く良かった🎶
あのんくんに歌唱力が備わったらもうこわいものなしですね。
ひなこちゃんと持ち味が違うので観る側としても楽しみです

ひばりちゃんは本当に可愛くて、、、
圧巻のヒロイン力✨
特徴のある声質も武器になりますね~
もういつでもトップ娘役になれる感じだと…そう思いながら観ていました。
冒頭、ジョーイもヤヨイとライアンが子供だった頃、幼馴染時代から始まるのが物語に入りやすかったです。
受験生時代から注目していた ゆうちゃん(楓莉かの)が ひはりちゃんヤヨイの子供時代。お上手でした!
そう、みくちゃん(海玖里粋)も主に3役、セリフは聞き取りやすいし、どの場面も まだ研3とは思えない落ち着きを感じました。
一瞬"あれ⁇ひとこちゃん⁈"と思ったら…
奈央麗斗くん!正統派の美形男役さん。
目立ちますよね。少年ハジメ役よかったです。
応援しているエイティー(波輝瑛斗)もいろいろな場面に。捕虜と もう一役でも殺されちゃう役だったのですね

髭の悪〜いお顔、フィナーレダンス、やっぱり色気もあり とてもかっこよかったです‼︎
真名瀬みらくん、ムカムカするほど黒いお役でしたね👏凰海るのくんも。
ひなこちゃんジョーイの同郷の友 有田役の雪輝れんやくん、
本公演だとなかなか意識して見ることがなかった🙇ジェンヌさんたちの存在感も嬉しいですね。
一番心動かされたのは
田島房江役の小春乃さよさん

上手い!素晴らしかった✨
ひなこちゃんジョーイに騙されているとわかっていて…「あなたの嘘が私を救ってくれた‼︎」にはグッときました

ひばりちゃんヤヨイをめぐっての あのんくんライアンorひなこちゃんジョーイの恋の結末が…

知らなかったので…
ライアンとヤヨイの為を思って身を引くジョーイ。。。え〜そうなんだ
いいの⁈それもありか…なんて素直に見ていたら…ビックリ


うわぁ、、、ライアンはかわいそうだけれど
納得いく好きな結末で嬉しかった( ´∀`)
余韻が残る中すぐにショータイム!!
真ん中の あのんくんが眩しいくらいにキラキラ✨水兵服の群舞、若いエネルギー炸裂!あっという間に終わってしまいました

ヒロインひばりちゃんもお衣装がパンツなのは新鮮でした。
宙組生たち、お芝居は久々なのに
下級生に至るまでレベルアップ、パワーアップされている印象。あれれ、と思うところがない…
大海賊チームを観劇しているキキちゃんLOVE友さんも話していました。
それにしても『MY BLUE HEAVEN-わたしのあおぞら』
東上作品じゃないのはもったいなくないですか⁈
齋藤先生、凄いですね

私は何だかんだ齋藤先生の作品(みりおちゃん関連も多いし)好きなのが多いかな。
…と言っても観ているのは限られていますが。
最近では月組フリューゲルや宙組グラン・エスカリエが秀逸でした。
出演宙組生たち適材適所、飽きる場面なく、演じ甲斐あるのだろうな、と素人の私にまで邪念なしに感じさせてくれる…一人一人愛おしくて。
私でさえそうなのだから、特にファンの皆さま、
心あたたまる素敵な舞台で輝くご贔屓さまが誇らしく、益々惚れたのではないでしょうか。