ようやくマイ初日✨
18時公演を学生時代からの友(みりおちゃんファンではないけれど宝塚ファン)と一緒に観てきました!
期待通り気分爽快!!朗らかな気持ちで帰路につける、とっても楽しい作品\(^o^)/
元気をもらえました
今日は中通路すぐ前の席、全体を観たくてオペラはほとんど使わずに観ることができました。
でも肉眼では 和希そらくんソロ🎶の時の美しい涙を見逃していたようで(オペラで確認した友が感動していた🥺)…それは失敗(・・;)
そらくんの歌声、気持ち良かった!!
熱唱の歌声が全くブレず、泣きながら歌っているなんて全くわからなくて…本当に凄い。。。
ジュディ役🤍素晴らしかった!
とってもチャーミング♡
歌もダンスも見せ場たくさんあり、存在感ありましたね〜
妄想場面の黒のドレスのそらくんには既視感が…
私、宙組『アナスタシア』のリリー役好きだったので思い出しました。
退団後初舞台で完全に女性化(元々綺麗な女性ですけれどね😊)。。。男役そらくんのファンの方は複雑だったり❔とよぎりつつ…
私には違和感なく…
むしろ、そらくん本領発揮と
外部に出るべくして出られたんだ、と想像以上に納得でした。
これからのご活躍が楽しみですね。
さて本命の みりおちゃんは
めちゃくちゃ綺麗で、カッコよくて、人間としても器が大きく頼りになり…こんな上司の下で働きたい❣️と思わせてくれる
噂の2幕冒頭の男性を引き連れての歌とダンス、かっこよすぎる!!
退団後、役としてこんなに激しく歌い踊られたのは初めてかな
白スーツ、白羽根扇、宝塚味ある演出、上田一豪さんの愛を感じます。
そしてそして みりおちゃんヴァイオレットを諦めずに最後まで支えてくれるジョー内海啓貴さん
純粋、シャイ、突然グイグイのMIX、切り替わる間が絶妙で、こちらの方がキュンとなりました
平野綾さん、可愛いカッコよかった!
最初の方はセクシー担当っぽくなっていてハラハラしましたが、そんなことなくて良かった。
今日がお誕生日だったのですね㊗️
本日も #9to5 大盛り上がり!2公演ありがとうございました🥰
— 吉田彩美 (@ayami_yoshida_) 2024年10月8日
そんな本日は平野綾さん、友部柚里さん、振付の藤林美沙さんのお誕生日でした🎂
なんておめでたい日👏昼夜間で皆でお祝い!そして別所さんから差し入れのお弁当も美味しかったです🥹
明日はお休みし、また明後日から宜しくお願いします🩵 pic.twitter.com/pPta9sadsn
集合写真
強烈な存在感だった、マイMVPは
ロズ役 飯野めぐみさん👏
いやぁ〜この方が出てくると楽しさ倍増
歌詞や台詞が聞きづらい人、シーンがあっても(音響が良くない❔)
飯野さんはストレスなく聞き取れるし、パンチのある歌声と振り切れた演技が気持ちよく
月組で白雪さち花さんを観る時の感覚だなんて思い出したり…
それにしても、、、
パワフルな女性陣を より魅力的に愛おしい存在にしてくれたのは横暴で憎まれ役のフランクリン別所哲也さん
TVで知っている別所さんとはお顔つきも体型も違って見えて新鮮でした。
厚い肉襦袢着ているのですね❔カテコでのお辞儀が曲がらない感じだったので…
アンサンブル柴田実奈さん、
今日一緒に観た友とも共通の別の友(観劇趣味ではないけれど別日に観る予定)の遠い親戚…話には聞いていたけれど初見なので楽しみにしていました。
台詞あり、みりおちゃんとの絡みあり、目立つポジションで何だか嬉しかった( ´∀`)
単純明快なストーリー、でも途中からありえない展開になっていき どうなるかハラハラしましたが、最後はスッキリ&ハートウォーミング
終始楽しくてここまで収まり具合のいいお芝居、久しぶりに観た気がします。
あと2回観劇予定、また感想書くと思います。
終演後
オフィスデスクやが見えたまま
幻想白雪姫
ミュージカル「9 to 5」のゲネプロでの明日海りおさんです。明日海さんが演じるヴァイオレットの幻想シーンからとなります。#9to5 #明日海りお https://t.co/5bJTOhN7ov pic.twitter.com/0FAUyFj7Yd
— JIJIPRESS ENTERTAINMENT NEWS/時事通信エンタメニュース (@jijicom_ent) 2024年10月6日
白スーツヴァイオレットさんたまらない