『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』
いよいよ大千穐楽…
そして全日程完走おめでとうございます👏
全員揃っていて嬉しい☺️


れいこさん、海ちゃん、せんちゃん、がっちくん、かのんくん、いっけいくん、ケイティーえーん
タカラジェンヌ最後の日。

れいこさんが「自分にとっても退団は初めての経験だから笑」って話されていたように、
他の退団者の方々にとっても、そのファンにとっても大好きな人を通して初めて見る光景、感情…
皆さまが一瞬一瞬を噛み締めながら
かけがえのない思いを刻んでいけますように💫

昨日前楽は新幹線が止まっていた影響で遅れてしまった方が多かったとかタラー
今日は何事もなく関わる方全てにとって佳き日になりますように。

ショーの方を指揮してくださっている西野先生の愛あるポストに いつも心が温まります🤍

みりおちゃん退団公演の時も西野先生だったので思い入れもあって( ´∀`)

西野淳さんX

 

今日は自宅で、配信で見届けます。

…が 昼前後の予定が押して少し遅れるかもしれないのと…また次女と孫娘(しかも手足口病で機嫌よくない( ;  ; ))が滞在中で集中出来なさそうなのがちょっとガーンもやもや


孫娘は(限られた)宝塚のショーには興味ある子なので、第2幕グラタカは一緒に観てくれたらいいなぁと思ってはいるのですが、、、

どうなるかな




私が月組を観始めた『カンパニー/BADDY』以降、れいこさん出演公演は別箱2つ以外は全て観劇することが出来ました。


「あれれ❔恋の矢」と れいこさんに注目するようになったのは『ダル・レークの恋』から。

特に好きだったお役は、、、

ピガールのシャルル、桜嵐記の楠木正儀、グレート・ギャツビーのギャビー、フリューゲルのヨナス、デスホリのサーキ/死神、、、

映像で観た銀二貫の松吉も良かったなぁ。



いつも月組全体の向上、下級生一人一人のことまで目を配り、海ちゃんとはお互いを尊重し合って…

月組生皆がそれぞれの個性で輝ける空気をつくられてきた…そんな れいこさんトップ時代月組が大好きです。