昨日の『KEN RADIOの時間』長丁場でした〜
休憩なしの3時間半超



オープニングで司会の沢村一樹さんから"お手洗いなどはご自由に…"とのお言葉もありましたニコニコ

昨日プレパーティーに引き続きでは
みりおちゃん(明日海りお)の出番はあまりないのでは❔と不安でしたが…
それでも結構ありました!!

まだまだ研音では新米の みりおちゃん…と思っていましたが、想像以上にポジション的に嬉しい位置にいらしたことにも驚き…にっこり

みりおちゃんの出番で追うと
✨オープニング
舞台にひしめく名だたる出演者に紛れ、隣の友達と すぐには みりおちゃん見つけられず…
勝手に想像していたポニーテールかハーフアップの髪型、カッコいい系服装と全然違って(笑)

全3列の2列目下手寄り、古川雄大さん(背が高い!と改めて)のお隣に発見恋の矢←やっぱりこの並びはお似合いだ〜

髪は自然におろし、薄ベージュのフレアロングスカートにベージュのブラウスに黒の研音Tシャツという…
清楚なお嬢さま風❔とても綺麗でしたラブ
ベージュのスカートが目立って、その後は大勢の中にいても 見つけやすい点でも良かった!


✨KENトーク Part 2(トークコーナー:MC2〜3名+約16名)
何と!みりおちゃんがMCメンバーで登場ビックリマーク
MCテーブルに下手から加藤清志郎くん、山崎育三郎さん、みりおちゃん。←いく様がメインなら安心ラブラブ

みりおちゃん、いきなりトークメンバー紹介で福士蒼汰くん(←好き〜)を忘れて飛ばしてしまう大失敗びっくり
自己申告する蒼汰くんにMCデスクから前に飛び出してひれ伏す仕草で謝る みりおちゃんゲラゲラ
「明日は大事な舞台の通し稽古だからね」って育三郎さんのフォローがナイスで、貴重な情報もありがとうございますビックリマークって思いました。

マネージャーからのタレコミエピソードで''優雅な体臭"というキーワードがバックスクリーンに…
「私ですね、、、」と みりおちゃんチュー
育三郎さんのコンサートゲスト出演の時(札幌のですね)いく様からいい匂いが漂ってきたので
み「いい香りですね」
いく様「何もつけていないよ」
「優雅な体臭ですね」😂

いやぁ〜最高です拍手


クイズコーナー Part2 イントロドン音符
4チーム中 みりおちゃんは嬉しいことに反町隆史さんチーム♪グレイトギフト藤巻夫妻ハート
そして早押し1問目で見事に中森明菜ちゃんの「ミ・アモーレ」を正解🙌

スペシャルライブ:メドレーコーナー音譜
みりおちゃんの歌🎤が凄く聴きたかったので、出るかな出ないのかな❔出てきて~とドキドキしていたら
メドレーコーナー3人目?4人目でとうとう登場笑い泣き
やったーーー🙌明菜ちゃんのDESIRE🎵
やはりASUMIC LABの時から更にモノにされているというか…
特に"そう〜みんな天使ね"の"ダ"の一瞬のキッとした表情が男役で恋の矢カッコよかったキューン
久々の生の歌声、感無量でした。

その後は他アーティストさん達と共に
♪LA LA LA LOVE SONG♪
皆が自由にリズム取って のびのびと歌われる中、さすが みりおちゃん🎶
自然と音楽に乗る身体の振り幅が他の女性陣の誰よりも大きいニコニコノリノリ
歌う表情が豊かで見ているコチラが本当に満たされる♡

反町隆史さんの生POISON(リバイバルバージョン)には興奮しましたハート
今晩の放送が楽しみですね。


フィナーレ
FOREVERという曲←素敵なメロディ🎼
マイク🎤を持っている方と持っていない方が…

出演者全員での並び、みりおちゃんは ほぼセンターの反町隆史さんのお隣で、マイク🎤オンで出だしお2人で歌われました。
センター挟んでみりおちゃんの対には天海祐希さん目がハート楽屋とかでは話されたりしたのかなぁ~なんて想像して



みりおちゃんが出ていないコーナーでも 見応えある俳優さんばかりグラサンハート
やっぱり福士蒼汰くんはかなり好みだし、魅力的なりょうさん、菅野美穂さん、榮倉奈々さん、川口春奈さん、可愛い杉咲花ちゃん、福原遥ちゃん、
沢村一樹さん、竜星涼さん、面白い🤣
JPさん、初めて認識しました!ムードメーカーで盛り上げてくれました。

BLUE ENCOUNTさん、家入レオさんの歌、圧巻でした。

本当に錚々たる出演者、一度に堪能できるなんて…もう2度と出来ない経験だろうな〜

一夜限りではもったいないアセアセ
でも一夜限りだからこそ集結できたのですね。

ゲームコーナーのハイタッチ競走客席降り、2階席も来てほしかったなぁ


贔屓目かもしれませんが、今回のイベントを通して みりおちゃんは研音で大切に育てられているんだな、ということが実感できたことが大きな収穫でもありました。


そうだ、最後に
みりおちゃん以外で特にツボった古川雄大さん天然エピソードニコニコ

⭐︎携帯忘れ物のアナウンスに、手にスマホを持ちながら自分のかと思って焦る

⭐︎「日向夏」と聞いて「どんなナッツ?」
←マネージャーの発音が"ひゅうがなっつ"ってなっていたから(by古川さん言い訳笑)

⭐︎控え室のドアと間違えて配電盤に入ろうとした驚き

⭐︎(何かの)チョコクリームを「チョコなしで」と注文する←クリームが大好きだから(by古川さん)

古川さんも相当ギャップがあっておもしろいですねチュー
最初の登場の時の歓声も凄かったですし、会場の反応とかでも古川さんのファンが多い空気を感じました。

メドレーでのコブクロの"蕾"(加藤清志郎くんと)聴けてよかったです飛び出すハート