昨日は久しぶりに みりおちゃんFCから嬉しいお知らせが2つ(´∀`)


1つめ。ようやく…ようやく「ヴォイス・イン・ブルー」Blu-ray発送時期の詳細。当初は4/24頃発売となっていた(記憶違い⁈)のが、発売日は4/8キラキラ早くなった〜🙌そこから順次発送っておねがい

今一番観たい💽なので待ち遠しいです。


2つめ。4月3日(水)夜にファンクラブ会員限定の生配信!!

生配信は みりおちゃんのバースデー🎂以来かぁ…時が経つのが早すぎる。

うわぁ〜昨年の4/4、20周年イヤー初日にも生配信あって、ラストデイも一緒に過ごさせていただけるなんて身の引き締まる思いです。


その直前の国際フォーラム『KEN RADIOの時間』でのホットなお話、ドラマのこと、開幕直前の舞台のこと、、、みりおちゃんは超多忙な中、ファンとしては絶妙なタイミングでホットなお話がたくさん聞けそうでありがたいですね♡





話変わり


月組大劇場初日も今月末…

タカニューで れいこさん(月城かなと)と みとさん(梨花ますみ組長)の稽古場情報も放送され、少〜しイメージが伝わってきてワクワクキラキラ


お芝居では… 特殊能力とか超常現象とか…私はあまり得意ではないのですが どうか納得のいくスパイスになっていますように


ショーは中村一徳先生らしく下級生にまで見どころのある構成とのこと愛

各国を回っていくというテーマ←きっと好き飛び出すハート

ヴェネツィアの仮面舞踏会…CASANOVAを思い出すなぁピンクハートでも こちらは可愛らしい感じなのですね。


ちなつちゃん(鳳月杏)を中心としたアバンギャルド目がハート

中詰めはスパニッシュで真っ赤なお衣装。

れいこさんが、スパニッシュは最近月組ではなかった…って話されていたけれど❔

ドリチェや ちなつちゃんELPIDIOとかG.O.A.Tとかあったよね⁇中詰めではってことかな。


そして、柚乃くんの歌唱から初舞台生ロケットになるのですねキューン

←まだロケットは観ていないそうです


中村先生が れいこさんの為の、雪組〜月組の場面もつくってくださったとか特に雪組時代からのファンにはたまらないでしょうね愛

月組生達に見守られながら始まるデュエダン笑い泣き

観る前から涙涙になるの想像できる…



110期生の皆さま、一致団結してお稽古に取り組まれているのでしょうね。

残念ながらお一人休演となってしまいましたが…お怪我や体調不良なく充実したタカラジェンヌスタートを迎えられますように✨


110期生 初舞台までの道のり


スカイステージ、毎年4月〜放送される

初舞台生特集がとっても楽しみ音譜



今日はこれから外出🚙

ananも買ってこなきゃ!