『G.O.A.T』12時公演、配信視聴しました‼️
皆さんのレポのお勧め通り、10分前にスタンバイしたのになかなか画面変わらず焦っていたら、6分前から声のお芝居始まり「これかーーー」って
ちなつちゃん俊藤龍之介もいましたね〜
何ですか〜この臨場感!
背を向けている れいこさん登場、それを舞台奥から客席をバックに撮影だなんて
一気に体温上昇
とりあえず思いつくこと羅列…
🌙みちるちゃん、ピガール美園さくらちゃんガブリエルの衣装最高に似合っている!
🌙宝塚メドレー、れいこさんキッチュの迫力が👏当時『エリザベート』一回のみ観劇、その時は美弥ちゃん休演の為れいこさん代役フランツ(ルキーニ代役は柚乃くん)で観られなかったので感動
🌙ファンシーダンスの場面
柚乃くんと組む娘役さんが美海そらちゃんでお似合いだった!
🌙月ノ塚音楽学校🏫最高!!
月城先生の外国訛りの日本語、「のだめカンタービレ」のシュトレーゼマン(竹中直人さん)を参考にされていますか⁇笑笑
時間割、書道etc.小道具をじっくり見たいのに配信だと
🌙ちなつちゃんセーラー服と機関銃、振り切れていますねーーー
🌙タンゴ への切り替わりにビックリ‼️
🌙白のドレス娘役さんの場面、Seishiroさんの振付。
この曲、「シャルム‼︎」華優希ちゃんフルフルが歌っていたの懐かしい^ - ^
みちるちゃんがナウオンで話されていた通り、手の陰影が残る動きが特徴的で、フォーメーションも斬新でゾクゾクきました
そして目を見張ったのが海ちゃんをリフトした妃純凛ちゃん⁉️
娘役さん同士のリフトって初めて見た
🌙客席降りヒャー最前列の方、ちなつちゃんに肩に触れられているではないですか!流石に ちなつちゃんが触れる前からのけぞっていましたね(〃ω〃)
私だったら ちなつちゃんに触れられた服、一生洗えません😆
🌙アコースティックの場面
3人の声質の相性の良いこと🎵聴かせてくれますね😭もう言葉が見つかりません。
やはり会場で浴びたかった。
🌙ペンライトの色を決めながら
れいこさん「ペンライト持っていない人も大丈夫ですよ~自家発光で💡」そして「でも一番難しいかっ」って自分で突っ込むところ、ウケました
私はペンライトは買わなかったので自家発光組です笑
🌙MC場面は ぱるくんとじゅりちゃんの101期生コンビ。
黒板くんの声の収録の時、じゅりちゃんと柚乃くんと柊木くんも付き添ってくれてエピソードにホッコリ♡
ロマ劇の雨霧狭霧復活。G.O.A.Tバージョン観られてラッキー。
まだまだあるけれど
15時半公演も配信観るので、そろそろお昼を食べたりワンコ達を散歩に連れて行かなければなりません🐩🚶
主人は多分夜まで出掛けていて、遊びに来る予定の次女家族には17時半までは来るなと伝えてあります(≧∀≦)
いやぁ〜想像以上に凄かった!
楽しかった❣️
今の月組の魅力が最大限に引き出されたお洒落で上質なコンサート、1秒たりとも目が離せない場面、息をするのも忘れる緊迫感のあるダンス場面、月ノ塚音楽学校🏫の思い切り笑わえる場面、客席や画面のこちら側も参加させてもらえる構成、、、
あっという間に終わってしまいました