ビックリ
星組東京公演、友会2次抽選当落メールが来ていて
まず"このメールは削除せず大切に…"の文言にホッとしてスクロールしていくと、、、
やはり1公演のみ。。。
曜日によって1枚、2枚、エントリー枚数違うのですが、残念ながら1枚の日…
この日は学生時代の友達とディナー🍽️で日比谷に集まる約束をしていたので ちょうど観劇出来たらいいなって申し込んだ日でした
で、席番を見たら1階1列❔❔❔
何度も見返しちゃいました。
しかも座席表で確認したら通路側、銀橋の赤階段下⁉️
贅沢言うと、観劇はあまりにも前方(全体が見渡せない、個人的に物語の印象が薄くなってしまう)より7〜10列センターブロックや2階1列が一番楽しめることが多いのですが
今回はさすがに久々テンション上がりました
自力で当てた席では一番おいしい席かも⁇
銀橋階段にスターさん立ち止まったら目の前ですよね
客席降り、星組生達がドドドーーッと降りてきますよね
毎日華やかな星組レポで溢れているSNS、まだまだ先だから…とサラッとしか見ていなかったのですが、客席降りが凄いとは把握しています。
今まで客席降り公演でX(エックス)で見かけた客席降り配置表みたいなもの、今回はまだどなたかアップしてくださっていないかなぁ?
最前列前や通路にはどなたがいらっしゃる⁇もしかしてハイタッチとかも出来るの⁇とか、、、俄然 気になってきました。
今まで後方や2階通路側で目の前でという経験は数回ありますが(ハイタッチ🙌したことあるのは花組ほのかちゃんや退団された華雅りりかちゃん)
多分…ここまで強い刺激は初めてになると思うで ある程度心構えが必要です
これで星組は既に取れている貸切公演(席は未定)と合わせて3月に2回観られる予定です。
星組生達が皆健やかで東京大千秋楽まで無事に行われること、あとは自分の周りにも何事も起こらず観に行けますように🙏