こんにちはニコニコ


何日かぶりにブログを開きました。

4年前にブログを始めて以来、ここまで間が開いてしまったのは初めて目



ここのところ向き合わなければならないことが多すぎて。。。

とうとう推し活中断。

ブログ断ちをして(少しでも覗いてしまうと刺激されて またズルズルとなるので…)、などSNSからもほぼ遠ざかっていました。


はじめはご贔屓さまや贔屓組情報を追わないことを我慢できるのか不安でしたが…意外にも大丈夫でうーん

自分にとって最低限必要な情報は入ってきますしね。


うん、これが本来の自分のペースなんだよな…と。

先々の情報過多で何か常に追われているような、今に100%集中出来ないもどかしさから少し解放されたり いろいろな気づきもあったり、、、



あ、でも みりおちゃん(明日海りお)や ちなつちゃん(鳳月杏)月組や宝塚が好き飛び出すハートキューンという気持ちは変わりはなく健在です。


ただ、実生活に関わることで手一杯、心いっぱいで、これからに備えて…推し活の方は🎫確保出来ているもの、目に見えるものを落ち着いて&思い切り楽しめれば♡と、少し緩めていかなきゃな。


と言いつつDASH!

今朝のFRaUみりおちゃんの記事を読んだら

これは永久保存で残しとかなきゃ📝と また燻りはじめてしまいました。



連載 明日海りおが愛する「ほんものの時間」Vol.1


いよいよ20thコンサートを1週間後に控えた今日にこの素敵な記事✨

ベストなタイミングですラブ

で、vol.2は来週金曜日、コンサート初日朝なのでしょうか?


人生で最初に“身震いするような感動”を覚えたのは、中学3年生の秋に宝塚のステージを観たときと話される みりおちゃんハート


そして、みりおちゃんが今でも毎回『生きている実感』を得られるという舞台、ステージ✨


その みりおちゃんの舞台を観て、私は人生で初めての身震いするような感動を経験できたことを思い出しました恋の矢

そして、観るたびに「生きていて良かった〜」と思えるものがあるって、何て幸せなんだろう。




さて、、、

スカイステージも観ていなくて💨

東京公演中の花組さんのことも、月組さん情報にもすっかり疎くなっています。


でも先ほど書店に立ち寄れて久々に「歌劇」を買ったので今晩は読みたいな。



そういえば みりおちゃんヴォイス・イン・ブルーのリハーサルも順調に進んでいるようですねビックリマーク


それから9/13発売のanan表紙が みりおちゃん!!

anan


美しカッコいい好みの みりおちゃんで嬉しいな~

楽天ブックスで予約しました!




今日はこれから我が家ごとでイベントがあるので出かけてきます🏠



初めてのオヤツ🍪

説明書きを読みあげているのをじっと待つ3ワンs笑