昨日『精霊の守り人』マイ楽でした。
8/4(金)18時e➕貸切公演



早めに日比谷に行き、シャンテでエリヘレ以来のお友達と合流ハート 

前回は時間がなく話し足りなかったので、昨日はスウィーツをいただきながら🍵🗣️

限られた時間はあっという間でしたが、とっても楽しいひとときで目がハート…公演前に既に満足(笑)






⇧コチラの写真を撮る列が長く伸びていて…ガーン

中国人の若者グループが知らずに撮ろうと近づいたら列に気づいて驚いたような雰囲気の会話をしていました😆☜中国語なのでわからないけれど笑

原作ファンなのかな?それか みりおちゃん?他の役者さんのファン?いずれにしても こうして外国人の方が観て下さるのも嬉しいですね^_^



3回観劇し、タンダは全て村井さん。

山﨑さんのは拝見していないのですが…

村井さんタンダ、かなり好きですラブ

ストーリーの中では やっぱりタンダ推しですハート


みりおちゃんとのお芝居の相性もいいように感じます。みりおちゃんにも こんな幼馴染みがいてくれたらなぁ〜と思わせてくれる、大きな心で温かく面白いタンダでした。


チャグムは初日ファミリー公演が黒川想矢くん、あと2回の特別公演は込江(こみえ)大牙くん。

黒川くんの方が私のイメージには近かったかな。。。(込江くんは身長が大きくて青年にしか見えなくて💦)



e+貸切ということで、終演後のご挨拶があって、盛り上がりました。

そういえばオケの方も毎回紹介されて…
4人出ていらっしゃるのですが、お衣装がアンサンブルキャストの皆さんと同じく村人っぽく統一されていてステキだなって思いました🎵


みりおちゃん、まずはお客様に定型の御礼を述べられた後「私は気の利いたこと言えないので…」と他キャストに振って…

タンダ村井良大さん→ジン渡部秀さん→シュガ水石亜飛夢さん→チャグム込江大牙くん、と4名のメインキャストのご挨拶

村井さん「e+会員の皆様は舞台に慣れているので拍手のタイミングばっちりで。。。いいプラスのエネルギーをいっぱい浴びて、これからも頑張れます(ニュアンス)」👏上手いですね

そう、拍手といえば、初日にはなかった 冒頭みりおちゃんバルサ登場のところで拍手が入って「あれ❔宝塚⁇」ってなりました…

ジン渡部さんは私好みのイケメンラブ
狩人のリーダーと説得力のあるオーラ✨と立ち回り、本当にカッコいい!
その迫力に負けない みりおちゃんもホント凄い‼︎さすが飛び出すハートと毎回ため息ものでした。


シュガ水石さんはいい声🎶

みりおちゃん、チャグム込江くんに挨拶を振る時には赤ちゃん言葉みたいに(聞き取れなかった)噛んじゃって笑☜何故かコレがないと物足りないファン心理爆笑

そして「皆さんに夏を乗り切れる素敵なe(いい)ポーズを紹介したいと思います。皆さんプラみポーズってご存知ですか?」と…

私、知らなかった爆笑

両端のアンサンブルの方々がお手本でやってくれたのが ウルトラマンの"シュワッチ!"に見えて混乱おーっ!

終演後、このプラみちゃんのポーズだと気づく(≧∀≦)



みりおちゃんの「いープラ~ス!!」の掛け声で、舞台上全員と客席半分くらい❔が一緒にラブ
なんか花組時代の花組ポーズを思い出して懐かしくなりました。


捌ける時は キャストの皆さん思い思いにシュパシュパ プラみちゃんポーズをされたりワチャワチャ。



2回目のカテコではスタンディングオベーション👏
2回目観劇のFC貸切ではスタオベなくて物足りなかったのでホッとしました。

みりおちゃんから最後に「皆さま、明日からも健康でご無事に生きていかれてください!」ニコニコ
何回もプラみちゃんポーズをしながら下手に捌け、袖に入る瞬間ぴょんとしながらのお手振り👋
ポニーテールが程よく揺れて少女のような笑顔が格別ニコニコとてもキュートでした。

楽しかった〜


『精霊の守り人』は結局3回全て一階席で観劇。
FC貸切のときは前方席でラッキーでしたが、
この作品は映像での演出や効果的な照明、立ち回りの奥行き、ダンスの美しさを堪能するには きっとGC階センター辺りが最高だろうなって思います。

ちょこちょこ笑いあり、涙もあり、、、
ラストはとても爽やかな気持ちになれる作品。

ただ…初見では みりおちゃんに会えた興奮もあるし演出にもワクワクして感動しまくりだったのが2回目、3回目はお話がシンプルな分ちょっとダレてしまって、、、てへぺろ
1幕は両隣りさん船漕いでいたし💤
やっぱり私は夢や想像力乏しい人間でファンタジーがいまいち。。。

でも… みりおちゃんバルサは
もしかして 退団後の舞台のお役では個人的に一番しっくりくるのかも。
エドガー、エリーゼ、サラ、エリザベス…勿論どのお役も みりおちゃんはそのお役で生きていて大好きでした。
今回のバルサは もう みりおちゃんそのものビックリマーク
私が大好きな みりおちゃんが全部詰まっていて、更に 今まで見たことなかった強い母性❔のような…新たな みりおちゃん♡
改めて好きだ〜飛び出すハート
ついていきます!ってなりました。


日生劇場の幻想的な空間とこの作品の世界観もピッタリで良かったですね〜


今日はもうマチネ ファミリー公演が終わりましたね。
初見の みりおちゃんLOVE友さんから幕間に「みりおちゃん、いい‼️」「ジン役の人カッコいい!!」☜いつも好みが私と一緒😆 とLINEが来て、楽しくなりました笑


東京公演は残すところ3公演、皆様お怪我なく元気いっぱいでやり切ってほしいです。