今日は次女一家の引越し準備の手伝いで、丸一日買い物に付き合ったり孫娘👶の子守をしたり…

夕飯とお風呂は我が家で済ませ、パパさんが迎えにきてくれて帰って行きました( ´∀`)
今のアパートも我が家から徒歩15分と近いのですが1LDKと手狭なため、もう一部屋多く更に我が家に近い(徒歩4分かな)アパートに引っ越してきます(笑)
パパさんが引越し日まで休みがなく、娘が1人で荷造りしているので全然進んでいなくてもやもや間に合うのだろうか❔

お昼はお気に入りの蕎麦屋さんへ🥢

7月限定の蕎麦「胡麻ダレパンチ」。ちょうどいいピリ辛でコクがあって大好物😋私は今月3回目でした!




さて、、、いよいよ明日!!
日生劇場開場60周年記念公演『精霊の守り人』初日となりますキラキラ


最近みりおちゃん情報は どちらかというと9月のヴォイス・イン・ブルー関連の方が多い印象でしたが、、、直前に一気にきましたねびっくり気づき



全ては追い切れていないのですが いくつかを。


まず嬉しかったのが、、、いきなりBlu-ray/DVD発売決定のお知らせルンルン

 

 

『マドモアゼル・モーツァルト』と『エリザベス・アーデンvs.ヘレナ・ルビンスタイン』は円盤化されなくて本当に残念だったので、今回は物凄く安心しましたニコニコ


記事ではコチラ☟がわかりやすく、お写真12枚もとても綺麗ラブ

明日海りお・梅田彩佳 W主演 日生劇場開場60周年記念 音楽劇『精霊の守り人』開幕


昨日も今日もゲネプロだったのですね。

公演時間が短めのファミリーフェスティヴァル公演、長めの特別公演、役替わりもあるので数パターンやらなければいけないのが大変でしたね。


明日初日は まずファミリーフェスティヴァル公演。何と10時半開演です気づき
私、昨日まで11時だと思い込んでいて先ほど🎫確認してビックリ😳でも気づいて良かった笑

みりおちゃんは一体何時に劇場入りされるのだろう…

午後3時からの特別公演はFC貸切✨
特別公演としての初日を みりおちゃんファンばかりでお祝いするなんて…何て贅沢なのでしょう。

こちらは本人確認がある為、開場は45分前とのお知らせがFCからありましたねニコニコ


YouTubeに公開ゲネプロ動画🎥

舞台衣装でキャスト勢揃い❗️
明日海りお 主演、音楽劇『精霊の守り人』がいよいよ開幕!「みんな今日を健康に迎えられて幸せに思っている」 開幕直前取材会


お衣装も髪型もお化粧も似合っている〜〜〜恋の矢

こうやって最新の動く&話す みりおちゃんバルサを拝見すると気持ちが急に上がりますアップ


恒例の"健康"に触れたり、「あまり大口は叩かないように」と また みりおちゃんらしい ご挨拶でホッコリしましたキラキラ




ところで日生劇場について。


各フロアの絵画や美術品や、客席の内装の拘り、曲線美を感じる空間に、他の劇場では味わえない非日常的な優雅な気分を味わえるのも魅力なのですが…


何と、世界のビックリ建築を特集した記事に取り上げられていてびっくりおーっ!

世界のビックリ建築


下の方にずっとスクロールすると出てきます。


一部抜粋

建物外観には、岡山産の花こう岩が貼られ、劇場内部の天井には2万枚ものアコヤ貝が光り輝く。劇場の壁面も軟体動物のようにぐにゃぐにゃと有機的曲線を描き、まるで海の中のような幻想的な異次元空間が広がる。


ここは東京一のビックリ建築で、絶対に見てほしい建築です。


最大の見せ場は、2万枚ものアコヤ貝が1枚1枚手作業で貼られたホールの天井です。




当日キャンセル待ち券もあるようです。