昨日Twitterで
松田聖子さんのライブで客席内での双眼鏡/オペラグラス使用禁止🈲ショック!と、、、
最後列でも最前列と同じ料金払ってるのに、米粒にしか見えないのに、、、それだったらライブに行く気失せる…等のツイートを拝見し、
松田聖子さんについては昨年から公式で使用禁止について告知されていること、
最近は他でも同様のことが増えてきているということを初めて知りました。
検索してみたら、遡ること約5年…
2018年に今後 舞台客席で双眼鏡/オペラ使用禁止の動きが加速したらと危惧する記事が出ていました。
ジャニーズ、舞台公演でファンの双眼鏡禁止!? 「盗撮対策?」「マジで勘弁して」と波紋
録画機能付き&写真撮影機能付きの双眼鏡が販売されているために
私が この商品⬆️の存在を知ったのは
一昨年11月、みりおちゃん(明日海りお)コンサート『ASUMIC LAB』初日後のことでした。
実はそれでずーっとモヤっと心に引っかかっていたことがあって、、、
この機会に今さらですが書いちゃいます。
初日、座間公演でのこと。
席はオペラグラスなしでもギリギリ大丈夫で全体が見やすい距離。
だからペンライトふりふり も 拍手👏も思い切り出来る!という席でした。
隣にはお一人さまの20〜30代の若い娘さん。
彼女の膝の上にもしっかりペンライト🌟
開演して みりおちゃんが登場するとすぐに立派なオペラグラスを上げひたすらガン見
うんうん、やっぱり熱心なファンなのね
と。。。暫くはよかったのですが、、、
途中から かなりの違和感が
何と彼女、みりおちゃんが舞台にいる間中、そのオペラグラスをほとんど下げることなく
そのため膝の上に置いたペンライトを一度も使うことなく
手拍子や拍手👏もせず
オペラが下ろせないくらい熱狂的なファンだとしても…いや大好きだったら尚更ほんの少しでもペンライト応援や拍手👏送りたいと思いますよね❔と、、、途中から気になってしまいました。
終演後、手提げバッグに手を突っ込み何かポチッと操作されたような仕草。。。
私、その時はもしかして録音していたのだろうか⁇と思って…拍手👏しなかったのも雑音を極力排除するためだったのか❔と
え⁈こういう時はどうする?スタッフに通報とか?、、、いやいやどっちにしても 現場を押さえていなきゃムリだよね…なんて頭の中グルグル🌀
結局その時は何もできず💦会場を後にしました。
でも何故だかその後もしばらくモヤモヤ。
録音が目的ならペンライトは振れたのに…と、オペラグラスをおろさなかったことが不思議で。
だって腕も目も疲れますよね😓
で、突如「録音、録音…→ひょっとして録画も⁉️」と
その時は録画機能付き双眼鏡があるなんて夢にも思っていなかったのですが検索してみたら、、、出てくる出てくる
本当にこんな商品があったなんて…
お値段もそう高くはない
それにこれはなかなか普通の双眼鏡と区別つかないわ…
特に私のような鈍いおばちゃんには…って
彼女のもう一方のお隣さんも年配の2人連れで、、、だからちょっと安心されたのか🫧
私が着席する時に彼女と目が合い、会釈したらスーッと視線を外され時の表情がよみがえり…
後から思えばちょっと警戒目線で品定めされたのかな…なんて…コンサート中の彼女の行動も全てが繋がり…納得
もし私がそんな商品(バードウォッチングとか遠くの自然やスポーツの記録を謳っている商品ですけれどね)のことをはじめから知っていたら 気づけたのか❓と考えちゃいました。
休憩なしのコンサートだったので、幕間にスタッフに通報ということもできず…
でも双眼鏡/オペラグラス持込🆗にしてある以上、公演中スタンバイしているスタッフからしても暗い客席で離れた位置の一観客が純粋な気持ちで観ているのか、録画しているのか?の判断は難しいですよね。
法律上でも禁止されている行為、完全に防ぐには確かに全面禁止が一番手っ取り早いのかも。
でも、ほとんどの観客が純粋に楽しむためにだけ使っているのにとんだ とばっちりですよね。
ご贔屓さまや宝塚の舞台がそんなことになったら…と思うとゾッとします。
どなたかの記事で矢沢永吉さんやBTSは
ライブ会場での撮影・録音機器能付き双眼鏡の持込み及び使用禁止が公式に記載されていて、通常の双眼鏡の持ち込みや使用は禁止されていないとこと。
個人的には◯万人とキャパの大きいライブでない限り、もし全面禁止を検討されるのなら、、、
その前に時間はかかっても 上記記事にあるように入場口でチェックして使用許可シールを貼ったモノのみ使用可能という策が最善かなぁという気がします。言うは易しですけれどね🙇
それにしても法律で禁止されていることをやれる手助けをしてしまう機器が簡単に販売されてしまうことがおそろしい
ところでASUMIC LABでの経験のあと
観劇時にオペラをずっと降ろさない人がいるかどうか、たまに思い出して周りを注意して見たりしたこともあったのですが、幸い今のところ出会っていません