
●星組『ディミトリ〜曙光に散る紫は花〜』『JAGUAR BEAT』 2回
●宙組『MAKAZEIZM』 1回
〔ライブ配信視聴〕2回
●星組『ディミトリ〜曙光に散る紫は花〜』
新人公演(主演:天飛華音&藍羽ひより)
●芹香斗亜ディナーショー『KISS -kiki sing & swing-』 1回
【2月】
●『クラブセブンゼロ』 1回
●古川雄大さん『The Greatest Concert vol.2』(千秋楽:明日海りおさんゲスト)
【3月】
●花組『うたかたの恋』『ENCHANTMENT-華麗なる香水-』 1回
●月組『応天の門』『Deep Sea』 2回
●『ジェーン・エア』 1回
〔ライブ配信視聴〕
●月組『応天の門』『Deep Sea』
宝塚大劇場千秋楽
【4月】
●月組『応天の門』『Deep Sea』 6回
〔ライブ配信視聴〕
●星組 全国ツアー『バレンシアの熱い花』『PASSION D'AMOUR AGAIN!』
● 月組『応天の門』『Deep Sea』
東京千秋楽
【5月】
●『エリザベス・アーデンVS.ヘレナ・ルビンスタイン』 日生劇場 5回
●宙組『カジノ・ロワイヤル〜我が名はボンド〜』 1回
【6月】
●宙組『カジノ・ロワイヤル〜我が名はボンド〜』 1回⬅︎スカイ・ステージ貸切公演当選分🌟
●雪組『ライラックの夢路』『ジュエル・ド・パリ‼︎』 1回(初日)
●月組『DEATH TAKES A HOLIDAY』1回
〔ライブ配信視聴〕
●鳳月杏ディナーショー『Gemini』 1回
●月組『DEATH TAKES A HOLIDAY』
【7月】
●宙組ブリリア『エクスカリバー』 1回
●『精霊の守り人』2回
(+8月に入ってから1回)
宝塚歌劇観劇は花組1回、月組9回、雪組1回、星組2回、宙組4回。
外部は10回。うち8回が みりおちゃん
(←昨年はガイズ2回のみだったので恵まれた推し活だったと言えます💗)
配信は月組4回、星組2回、宙組1回。
昨年同期間より観劇は少し回数は減ってはいるものの、配信視聴が増えたので結局総計は変わらなかった
これからは観劇回数減らしていかないと。。。なんて ずーっと言いながら
結局何ヶ月も前にチケット活動が始まると先の状況はわからないから…と…やめられない
相変わらず意志が弱いな。。。
でも一年前より体感1.5倍慌ただしい日常の中、確保出来たチケット🎫は全て無駄にならなかったという状況は本当についていると感謝です。
なかなか旅行等複数日家を開けられない身としては、たった数時間だけで煌びやかな別世界に連れて行ってくれて、様々な疑似体験をさせてくれたり、自分の奥深くしまい込んで忘れかけていた感情まで掘り起こしてくれるものって そうそう出会えない。。。
でも一歩劇場に足を踏み入れれば…✨
大好きな人たちが生き生きと舞台に立たれる姿を見て大きなパワーを受け取り、美しい音楽に心が浄化され、かけがえのない時間をもらえますものね。
だからやめられない。。。
と言い訳しつつ、、、
9月は また予定より多く詰まってしまったので、まだ確定していないところでは少しずつ我慢することも覚えていかなきゃ←また言う