昨日のことですが
『あさイチ プレミアムトーク』リアタイ出来ました。
夜になってスタッフさまブログに素敵なお写真も
✔️更新情報
— 明日海りおスタッフ (@asumirio_staff) 2023年7月14日
スタッフブログを更新しました!
『あさイチ!』
ありがとうございました!https://t.co/GdsTDb0Cvn#明日海りお #あさイチ #精霊の守り人
ワンピース #RAWFUDGE pic.twitter.com/sQo0I6YDFE
『おちょやん』『おはなしのくに シンデレラ』『ASUMIC LAB』『明日海りおのアトリエ』『精霊の守り人』お稽古場映像まで、期待以上に たんまり みりおちゃんを摂取できました。
あ、久しぶりのジョイマンさんの振りも可愛かった
中学時代の教室でお友達3人とのお写真は初めて
意外と大人っぽい
このお写真の みりおちゃんは"ぽわ〜ん"ではなく、キリリッとした表情に見えました
三日三晩立てこもりエピソード、もちろん有名なお話ですけれど、ここまで詳しく聞いたのは初めて。
いやぁ…親目線では…改めて壮絶だったなぁと…
戸田恵子さん、だいもん(望海風斗)の みりおちゃんの第一印象や諸々エピソードには胸がジワ〜ンとしました…
戸田さんのお話の中では、みりおちゃんのお芝居について順応性がある=演出家やいろいろな方がおっしゃることを新しく自分の中に取り入れて前進していく、と話して下さったことが一番嬉しかったなぁ。
その時に戸田さんがご自分のことを「ちょっと生意気ですけれど…」とサラッと前置きされて…
あぁ、、、こんなところが、みりおちゃんが戸田さんのことを「大女優なのに とても謙虚で…」と話されていた一面なのだな…と余計 感動しました
だいもん⇨みりおちゃん「お人形みたいな人」に対し、みりおちゃん⇨だいもん「彫刻みたいな人」
って
隣部屋の かいちゃん(七海ひろき)も挨拶に来て 確か同じように思われたのですよね❔
で、だいもんとみりおちゃん2人は「(かいちゃん)いい人そうで良かったね〜」と喜んだのでしたよね
いやぁ〜ホント凄い出会いでしたねー
そして だいもんから宝塚大運動会の話題が
有楽町♨️花の湯♨️
今となってはネタ❔一生語り継がれる思い出となってよかったですね(´∀`)
2人の歌声での🎵いい湯だな〜🎵の替え歌、聴きたいですね〜
『精霊の守り人』バルサのお稽古場、立ち回りのお稽古シーン。
やはり男性相手だと想像以上にスピード感があってカッコいい!!
いやぁ。。。当たり前だけれど難しそう
ほんの少しタイミングが狂ったら怪我に繋がってしまうし…でもそれを怖れていたら迫力は感じられなくなってしまうし…
お役の上では敵同士でも、みりおちゃんが話されていた通り「息を合わせて思いやる心を持って」取り組まれている様子がわかって、舞台を観る心構えが変わりました
それにしてもTV画面のお綺麗でおっとりした雰囲気の みりおちゃんとお稽古映像バルサのカッコいい みりおちゃんとのギャップが
素敵すぎる💓
今 通し稽古までされている段階とのこと。
初日まであと2週間、とにかく健康でお怪我なく🙏と祈るばかりです。
そうそう、みりお時間のことも面白かった
「みりおタイム」じゃなくて「時間」なのですね❔
なぜフリーズしてしまうかの理由。。。
「その人にピッタリな、自分の心に嘘のない言葉を探しているから」
やっぱりこういう真摯な心が常に伝わってくるところが本当に好き
みりおちゃん心配されていましたが、
いえいえ全然大丈夫。
そのテンポ感がいいのですよね。
思い返せば みりおちゃんのお話っていつもゆったりした気持ちで聞いていられて…だから心地よいんだな。
これがあるから頑張れるという原動力は?
という質問にやっぱり舞台かな〜!という みりおちゃん。
そうだよね、やっぱり舞台なのよね。
迷いなく舞台と言い切られたこと、その時の みりおちゃんのキラキラした表情🌟
ドラマetc.映像のお仕事も多々された みりおちゃんのことだから「もちろんドラマ等でもお芝居、表現するお仕事も」みたいに付け加えれるのかな❔なんて一瞬思ってしまったのですが、そこはさすがビシッと本音できてくれましたね
個人的に、舞台ばかりだと追いかけるのが大変(宝塚もあるので)なのでドラマや映画も同じくらい…なんて願うこともありましたが
やはり舞台の みりおちゃんから 浴びられるエネルギーが私の原動力になるんだよなぁ〜と、改めて原点に立ち返らせてもらいました
そうそう、イタリア人の視聴者からのメッセージに 「グラッツェ」(カサノヴァさま〜)が聴けたし
番組最後に
「よい一日を〜」もいただけました🙌
その後"あと5秒あります"に カウントダウンしてくれる みりおちゃん(笑)
全てが最高でした♡