タカラヅカニュース

月組シアターオーブ公演『DEATH TAKES A HOLIDAY』千秋楽映像を観ました。


初日映像とは違うシーン、ナンバー、

両方を合わせて時系列に一本にして観たい!!

…と毎公演タカニュー千秋楽映像を観ると思いますおーっ!


初日映像にはなかった れいこさん(月城かなと)死神のグロテスクな姿🧌

柚乃くんヴィットリオとの場面から、最後の死神(ここは雅耀くんが影武者ですが)から昇天の白いお衣装姿までバッチリ👌


好きだった柚乃くんヴィットリオやすくん(佳城葵)フィデレのナンバーも🎶

そういえば やすくんの「〜です!(Death!)」の発音の拘りもよかったな(≧∀≦)


ただ。。。ものすご〜くガッカリなのが

洞窟の悲劇の恋人達の場面が全然入っていなかったことむかつき

めいめいちゃん(涼宮蘭奈)&美海そらちゃんのダンスがとっても美しいステキな場面なのに💧

Blu-rayまでおあずけですね…

↑発売日いつかな。外箱は大体収録から2ヶ月後くらいでしたっけ。


あと…外箱の場合、Blu-rayは配信日収録、そしてスカステ放送もですよね。

だから今回の千秋楽映像がこのタカニュー内だけというのも残念。


終演後の 白雪さち花さんれいこさんのご挨拶、カーテンコール…またまた秀逸でしたものね恋の矢


るうさんのご挨拶もでしたが、さち花さんのパキパキとしたウィットに富んだご挨拶も大好きです。

"人生は贈り物"

本当にそうだな…と改めて。


そして「客席中の魂を抜いていった美しすぎる死神、月城かなとが、、、」と れいこさんにバトンタッチおーっ!


れいこさん「私が連れて行ったのは、グラツィア1人でございます」恋の矢

れいこさんのセンス最高イエローハーツ

ご挨拶や退団者へのコメントetc.公演の内容に絡めて…時にはダジャレがあったり(笑)お上手ですよね。

うみちゃんが両手を頬にあてて嬉しそうでしたねよだれ


やはり今回の作品は大きな挑戦だったと。

大量の楽譜と格闘して毎日遅くまでお稽古をしたことを述べられ、こうして千秋楽を祝ってもらえたことが本当に嬉しい!という気持ちが画面越しでもヒシヒシと伝わってきました。


れいこさんを後ろから温かい眼差しで見つめる月組メンバーたち。

れいこさんの一言一言に頷く柚乃くん。


恒例の月組大ジャンプの前の

「私今飛んだら召されそうなんですけど、、、」

そして下級生たちに

「皆タップしたから足🦵気をつけてくださいよ」って 真面目にサラッと言うのが れいこさんらしくて面白かったゲラゲラ



見えないオーケストラの方々や舞台セットを動かしてくれていたスタッフさん方への感謝や

何より休演者(お名前を出さなかったのも気遣いかな❔)まのあ澪ちゃんについて触れられたお言葉「彼女が一番残念に思っているはず、、、また早く彼女の笑顔に会いたい、、、皆さまもまた劇場に彼女の笑顔に会いに来てください」にはジーンときましたぐすん



れいこさんも仰っていましたが、

私もこの作品に出会えてよかった

この作品をれいこさん率いる月組にと思ってくださった生田先生にも感謝イエローハート


"心に残る作品"は作品の力だけでなく、

自分たちの取り組みや舞台に懸ける想いでそうなるということを一人一人が感じたからこそ、という お言葉の重み、、、

れいこさんはじめ月組生たちにとっても

納得のいく舞台になったのだなぁおねがい


本当に素晴らしい舞台でした!


ちなつちゃん(鳳月杏)DSチームと ぱるくん(礼華はる)バウチームと合流する これからの月組に益々期待していますイエローハート




次女と孫娘👶と外出

よくいくショッピングモール🛒ベーグルベーグル🥯

私はお気に入りの3種のフムズとサラダ🥗のランチ🍽️

娘はサーモンとクリームチーズ🥯セット。

ベーグルはおかわり自由なので2回も注文してしまった😋