よかったーーーー!!
月組 東急シアターオーブ公演
『DEATH TAKES A HOLIDAY』
ようやく6/19(月)に初日の幕があがりますね

気になるのは休演者や代役発表とかあるかどうか…
全員回復され、元気に舞台に立てますように。
私も観に行ける予定です

さて、今日はお馴染みのキキちゃんLOVE友さんと、雪組東京公演初日を観劇してきました

昼前にシャンテに到着。
ランチは果実園リーベルで、海老アボガドサンドとフルーツサンドをシェア

しょっぱいのド甘め&生クリーム、フルーツの組み合わせ最高です😋
お芝居は個人的にちょっと…❔❔でしたが、ショーはさすが藤井大介先生🎶
プロローグから大階段階段降りもあったり、もうフィナーレのパレードか⁈と間違えるくらい華やかで豪華で、その勢いであっという間に終わってしまった感覚です
楽しかったーーー!!
印象に残ったことなどは別途書きたいと思います。
驚いたのは、2階カフェ・ド・レポスの混雑ぶり。
雪組ではコロナ前『壬生義士伝』以来の公演デザートですね。
開演30分前、幕間用に公演デザートを予約しに上がると…もう長蛇の列にビックリ
カウンターに辿り着き予約注文すると、「幕間お受け取りにもかなり並びますがいいですか?」と…
実際に幕間は予約受け取り専用列は再び長蛇の列、ロビーも大混雑でした。
私が並び始めた時は予約以外は既に"SOLD OUT"になっていたのて、やはりこれから行かれる方は開演前に召し上がるか、予約することをオススメします^ - ^
公演デザート名、はじめ 何がダジャレ⁇ってわからなかったのですが、サブタイトルードロイゼン家の誇り-の方に掛けているのですね

素晴らしい👏
お味もとても美味しくて満足でした

終演後のご挨拶のことを。。。
1回目カテコ
まずは奏乃組長から専科 美穂恵子さん、副組長就任された透真かずきさん、新しく配属された7名の109期生、そして彩風咲奈&夢白あや新トップコンビお披露目との紹介がありました。
そして咲ちゃん(彩風咲奈)

(ニュアンスです)「全員揃って初日を迎えたかったのですが、、、お客様に会いたい一心で今日まで突き進んでこられました。」
「最後までこのまま駆け抜けていきます!」
2回目カテコ
「悲しいできごとがありました」と、先日亡くなられた羽山紀代美先生のことに触れられ
「これからも羽山先生の教えを胸に宝塚の伝統を大切に守り続けていきたい」
席が遠かったのでよく見えませんでしたが、咲ちゃん涙を堪えられていたかな?ちょっと声が震えていたように聞こえました。
きっと涙されている雪組生何人もいらしたのでしょうね…
「一回一回の公演を大切にして明日へと繋げていきます」
3回目カテコ
場内明るくなりスタオベ👏
拍手鳴りやまず。
幕が上がると咲ちゃんはじめ雪組生たちが2階最上部まで見上げて一層嬉しそうな熱い空間に。
「たくさんたくさん愛をいただき心から感謝致します。」
そして「私たちも愛をお届けしたい」と、右手を胸元からシャッシャッと客席に❤️を投げるジェスチャーをしてくれて、会場からも笑い声

咲ちゃんの誠実なお人柄が伝わってくる温かい ご挨拶でした



そうそう、ショーの中詰あたり、咲ちゃん&あーさとそらくん3人の場面でアドリブが出ることになっているのかな❔
咲ちゃん「初日ーーー!」→そらくん「おめでとう〜!」→あーさ「ありがとうー!」

私知らなかったのでヒャーー
って思っていたら、その後すぐ3人で❔「東京ー!」

「待たせたなーーー!!」って



客席大喜びでした👏
4階で『ヴァイス・イン・ブルー』ゲット🙌
月組フライヤーの前でお隣で「ちなつさん!!かっこいい〜〜〜」と声が漏れた2人組さん、思わず反応したら「あ、すみません」と言うので「私も一緒です♪」とお返し
お互いニンマリして…何か面白かったです。
退場、ほぼラスト(笑)
カバーが外れてオケが見えて嬉しいですね。