いよいよ
大阪公演初日✨
29日(金)まで森ノ宮ピロティホールですね!

私のエリヘレはもう終わっていて だいぶ前のことのように思えますが、久しぶりに みりおちゃん(明日海りお)がフォトブログを更新されたり、エリヘレ公式さんが活発になってくると やはりソワソワしてきちゃいますニコニコ

今日は舞台稽古だったとのこと、
アンサンブルキャストの(元宙組娘役)
彩花まりさん(しおりさん)が音声配信の中で今日、話してくださいましたラブ

私、東京公演千秋楽日にやっと しおりさんが夜に癒しの配信をされているのを知りまして、、、
遡って4月下旬のエリヘレ"オケ合わせ"の回から全て聴かせていただいたのですが、これ、オンタイムで聴いておきたかったな〜アセアセ

彩花まりさんRadiotalk


しおりさん、宝塚時代は存じ上げないのですが帝劇「モーツァルト」や「エリザベート」で拝見して お歌も演技も素晴らしい方だなぁと思っていました。


今回エリヘレではアーデンガールやチューリップ役(最後のエリザベスとヘレナ控え室での空気を読めない案内役)、そしてコーラスでは超高音を美しく響かせていて大活躍🎶


いつもは大人っぽい役の方が多いけれど、5年に一度くらいチューリップのような明るくテンション高めのお役が回ってくるそうです^ - ^



今までは思わなかったのですが、今回はアーデンガールで登場された時から「ゆきちゃん⁉️」って驚いてびっくり

そう、ビジュアルだけでなく、艶のある歌声まで元花組トップ娘役の仙名彩世さんに似ていません⁈

お化粧のせいもあるのかな。


帰る時に後ろのマダム達の会話「あ、ほらポーでは 医者の鳳月杏ちゃんの相手でもあった、、、」(ゆきちゃんシーラのことですよね)なんていうのも聞こえて、あ〜 やっぱりキャスト名確認していないと見間違える方いるよなぁ。。。と思いました。



話はRadiotalk📻に戻り。。。


やはりお話を聞いていると会場に駆けつけたい衝動にかられてしまう驚きムリムリ


舞台稽古では自分の出番ではない時に客席のいろいろなところに座ってみたということ、森ノ宮ピロティホールはどの席からでも舞台が見やすくて良さそうですねキラキラ

キャパも約1000人、ちょうどいいですよね~


お衣裳が10着とのお話も♡


このことは、東京公演開演前の回で話して下さったことが印象に残っています。

お衣裳や靴のアイテム数がとにかく多く、メイクにも拘り、時代の変化を感じられるのも見どころですよねハイヒールドレス


早替わりが皆さん大変なようですが、彩花さんは宝塚時代から得意な方だったそうで👏

そのコツは諦めが早いこと!とのことです。


決められた時間で出ていくには"ここまで出来ていれば🆗"と思うラインが人より早いのがポイントだと話されていました。



エリヘレ公式さんがお衣裳のデザイン画もいいですが、実際 舞台袖❔裏❔にダァーッと掛けられている華やかなお写真を拝見すると よりテンション上がりますアップ


エリヘレ 



そうそう、東京公演前楽のおはなしの中では みりおちゃんについて嬉しいコメントがラブ


みりザベスちゃんとお芝居で絡むことが多いので、舞台袖でもよくお話をするそうなのですが、「想像以上にふわふわで可愛らしいお方。先輩なのに癒されて、幸せな時間を過ごさせてもらっています」とのことでしたハート



今日の初日は2公演なのですね!!

そして明後日&明明後日が1公演ずつの4公演。


そして6/2(金)〜4(日)名古屋御園座で5公演で、最後 8(木)〜13(火)が京都劇場で7公演ですね。

どうかカンパニーの皆様全員が元気に
このまま全公演走り切れますように💫



レポ楽しみにしています乙女のトキメキ