今日は花組 梅芸メインホール『二人だけの戦場』初日🎉
おめでとうございます👏
ブリリアのチケットは取っていないので
5/5に配信で観たいと思っています。
あかさん(綺城ひか理)
花組に戻られて

初めての公演ですね!
同期ひとこちゃん(永久輝せあ)との お芝居も楽しみにしています。
さて、、、
東京の月組公演も11時公演は幕が上がり
残すところ 前楽と大千秋楽だけになりました🌙
私は昨日のソワレで
最後の深海Diveをしてきました🌊
明日の大千秋楽配信は観られないので
「あぁ。。。終わってしまった〜
」と

今は気が抜けています。
お芝居『応天の門』も私は好きでしたし
『Deep Sea』は毎日でも観たいくらいハマりました。
思い返すと、私が月組ファンになった
『I AM FROM AUSTRIA』から、一本ものにしてもショーとの二本だてにしても演目的にずっと恵まれているなぁ

今の月組メンバーでのラスト観劇

昨日はなるべく全体と退団者の皆さまを目に焼き付けようと一生懸命に観ました。
けれどやっぱり目が全然足りなかった

そう、もう何回も観ているのに昨日初めて気づいて驚いたことが

真っ赤なお衣装の中詰め、後半への展開でフォーメーションチェンジの合間に上手花道で一人華やかにクルクルトリプル🕺を回る男役さん

「わっ!凄い!誰⁉️」と思ったら
その後 本舞台奥の階段に駆け上がる
107期生天つ風朱李くん
ではないですか!!

今までもやっていたのですよね⁈
全然気がつかなかった



これってフォーメーション移動の際に各自で自由にってわけではないですよね❔そうだとしたら研3で凄い度胸だし。。。いや、そんな訳ないか。
何かとジワジワ目立つところで使われている しゅりんぷくん、その実力を買われて ここで難技を託されたのですね

今後 ダンス技術的にも ありちゃん(暁千星)に代わるポジションとして期待されていることかな❔
って楽しくなりました。

マントルの場面での退団者7名ピックアップ、火曜日に観劇した時はなかった気がするのですが、昨日はここで会場から熱く大きな拍手👏が入りました。
7名の皆さま、大好きな方たちばかり、、、
本当にキラキラ輝きを増していて
会場の空気も本当に温かくて

感動と、"もう次に月組を観るときにはいらっしゃらないんだな…"という寂しさで泣けました

それぞれの退団者について
今回の公演で好きだったところ、目に焼き付けてきたところについて書いておきたいと思いますが、それは次の記事にします。
今日も皆さまにとって素晴らしい日になりますように💫