遅ればせながら

月組東京公演『応天の門』『Deep Sea―海人たちのカルナバル―』

3/25(土)初日おめでとうございました🎉


昨日は ほぼ一日出かけていたのですが、心は東京宝塚劇場へ飛んでいましたチュー


観劇に行っていた友達からのLINEにテンション上がり…飛び出すハート👇


「舞台が暗めで華やかな場面少なくて、台詞多いから集中して聞いてないと人間関係わからなくなる~」

「海ちゃんが岩下志麻に見えてしまった」

⇦岩下志麻さんの写真も送られてきて…確かに表情が似ているかも笑

「ショーは、ぱる君が抜群に垢抜けて、どうしたんだ❗」⇦昨年全ツの頃からグングンきていますよね〜

「ラテンの衣装はギラギラし過ぎて黒塗りだから、個人を探しにくい」

「さち花姉さん 細っ!」⇦そうなのですよね^ - ^お顔とのギャップが😁

「エトワールいちご🍓ちゃんが良かった!」⇦楽しみ♫


ちなつちゃん(鳳月杏)のことも飛び出すハート

「女装ダンスはダイナミックだったなぁ。足🦵結構逞しいんだね」⇦うんうん(๑˃̵ᴗ˂̵)


あぁ〜早く観たいーーよだれ



Twitterレポ巡りしたら、、、

3/25(土)は、ちなつちゃんが初舞台で口上を行った日なのですってね❣️2006年と曜日まで同じとは!


そして、同期で今公演でご卒業の千海華蘭さん演じる清和帝のお誕生日でもあるそうです。

より特別な日になりましたね♡



ぱるくん率いる若手爆踊りの場面では冒頭に「Let’s go!」という掛け声が入ったとか目がハート



そして

れいこさんのカテコご挨拶爆笑

またまたとても面白かったようですね♪


最後のカテコでは「こんなに呼ばれるとは思っていなくて」って(笑)

そして「困った時の風間さん!」

柚乃くん「ちなつさんと考えて…」

ちなつちゃんは取り合わずニコニコ


この流れが恒例化しつつありますか笑


「桜🌸満開〜」

観たかったなぁ〜やりたかったなぁ〜

タカニュー初日映像に入っていますようにスター




日刊スポーツ


婦人公論



2場面を振付して下さっている三井聡先生のブログが興味深くて楽しいです🕺


「渋」×「笑」なのですねイエローハーツ

三井聡先生

三井先生のジャンプ力がびっくりびっくりびっくり

この砂浜、トランポリンじゃないですよね⁈



マイ初日は来週半ばラブ
そして割とすぐに2回目の予定があるのですが、ちょっと不安要素があるので行けなくなりませんように🙏

月組生、関係者の皆さまが健康で、大千穐楽まで素晴らしい日々を過ごせますように✨

 

クリアポスター発売ですって⁉︎キューンよだれ💘