午前中は一年ぶりの人間ドックでした。
昨年も2/10でした
毎年同じ病院で受けていて簡単な結果説明でも いつもの先生。一年も経っているのに ついこの間会ったかのよう(≧∀≦)
いくつか経過観察項目はあるのですが、今回も変化はなかったので、とりあえずはまた来年ということでホッとしました。
それにしても…胃バリウム検査って思ったよりキツかった、、、
バリウムは若いときに市の検診で1度やったきり(市のだからドックのより簡易だった⁇)、その時引っかかって再検査で胃カメラをやってからは、毎回胃カメラにしていたのです。
今回胃カメラだと予約がなかなか取れず、早く済ませたかったのでバリウムで要再検査になったものを持って近くの(すぐに胃カメラやってくれる)消化器内科に行けばいいやと受けてみました。
が、コレ、苦しいだけでなくツルツル滑る台の上で回ったり頭が低くなったりするのを両腕で支えなければいけないし
高齢者、特に肩腕を痛めていたり筋力なかったり、認知症とかの方々には大変〜無理❔だなぁって思いました。
そういえば友達が、お母様にははじめから胃カメラを受けさせるって言っていたなぁ…
そのバリウムの結果、いつも通りポリープさん達は写ってはいましたが、毎年胃カメラで診てくれていた先生なので改めて胃カメラを飲まなくても大丈夫🙆と言ってくれたのでラッキーでした。
朝一で向かう時は雪がチラチラ降ってきて、終わったら積もっているのかと思ったら、雨に変わっていました☂️
よかった…
雪は見た目には美しいけれど、雪に弱いこちらでは積雪となると何かと乱れが生じますしね🫧
今は一旦帰宅して昼食をとり、🧁と☕️で長めの休憩中です。
ところで古川雄大さんコンサート🎶
みりおちゃんゲストの千秋楽、配信決定発表されましたね
私はありがたいことにチケット取れてはいるのですが、なるべく多くのファンの方々と同じ時間を共有できること、古川さんやみりおちゃんが全国のファンに見守られる幸せを噛み締めながら舞台に立たれているお姿を拝めることを嬉しく思います♪
あと
今日は友会月組東京公演
第2次抽選結果発表でしたね。
私は…昨秋から本公演での全滅が続いたので、さすがに今回は当ててくれるよね⁈って期待していたら、、、無事1公演だけ当たっていました
そしてキキちゃんLOVE友さんも一緒に行ける1公演を当ててくれました(╹◡╹)
これできよら羽龍ちゃん、白河りりちゃんのエトワールは聴けることが確定
嬉しいなぁ〜
あと出来れば咲彩いちごちゃん、桃歌雪ちゃん、天愛るりあちゃんの回を1回ずつでも観られたらいいのだけれど…
Twitterでは全滅…の呟きも多く、、、
結果を聞けたヅカ友さん2人も全滅で
退団者の関係もあるけれど東京はまたどんどんチケットが取りづらい状態に戻ってしまっている感じがします。
あっという間に明日は第5話!
\4話オフショット📸/
— 大病院占拠【公式】第5話は2月11日(土)よる10時放送 (@dbs_ntv) 2023年2月10日
病院内で、裕子先生(#比嘉愛未)とイナバウアー由衣(#明日海りお)さんが接触⁉️
人質たちにも動きがあった4話は
見逃し配信で👀✔︎
【4話】#TVer 無料配信は明日2/11(土) 21:59まで⚠️【1〜3話】も無料配信中
⏩https://t.co/lvAbQhA2E0#大病院占拠
次回5話🗓2/11(土)夜10:00 pic.twitter.com/fgLH1t8Q2x
眼福なツーショット
比嘉愛未さんの可愛さも好きなんですよね~
裕子先生も鬼たちに暴かれなければならない何かがあるの⁇あってはほしくないけれど…ドキドキ
予想通り日立先生は生きていましたね。
明日の展開も楽しみすぎます。
私はあまり見ていないのですが、ドラマオタクの主人と次女に
「今期のドラマでは大病院占拠が一番おもしろいんじゃない?」と聞くと、
2人とも「おもしろいけれど、草彅くんの罠の戦争もいいかな」って言っていました。
あと次女は「ブラッシュアップライフも大好き」って←私も同じく
ワクワクする土曜日夜が暫く続きます