私はキキちゃんLOVE友さんのお宅にお邪魔して、一緒にお昼の部の配信でお祝いできました
楽しかった〜♡
キキちゃんLOVE友さんは東京でのディナーショーに一回参加🍽
もちろん今日の配信は2回とも観る‼︎と仕事を半休にして急いで帰ってきました
配信ってありがたいですね🎶
私はまだディナーショー行ったことがないので、少しでもその雰囲気を覗かせていただけるのはラッキーって気持ちになりますし、、、
何より今日は特別な日
キキちゃんと大切な下級生達と会場の皆さまと全国で配信を観るファンが一緒にお祝いできるなんて奇跡にも思えます
きっと夜の千秋楽回は MAKAZE IZMチームやバウチームも配信ご覧になられていたのではないのかなぁ❔
キキちゃんはどのお衣装も本当に似合っていてオーラが凄くて
「ニューヨークのジャズバーにいる気分を味わってもらえたら」とのコンセプトでジャズの名曲を、しかも英語でたくさん歌われました。
その英語の発音も澱みなく綺麗で♫
キキちゃんLOVE友さんによると、キキちゃんは中学時代英語が得意だったようで、今でも英語に触れることが好きだそうです。
本当に引き出しが多くてさすがです
ピアノだけの伴奏で好きだった曲を歌うという夢を叶えたり、好きな曲をたくさん歌って、バンドさんたちと毎回違うアレンジとセッションしているのが、とっても楽しかったそうです
メンバー4名の下級生たちも実力派揃いでジャズ系が得意なメンバーでもあるとか…
皆一生懸命盛り上げていました
風色日向くん(102期)
ハイ&ローでは新公でキキちゃんのロッキー役でしたね!
上背もありスタイル抜群で本当にカッコいい!
「いつでも目をキラキラさせることが出来る」のが特技だそうで、実演してくれました
春乃さくらちゃん(102期)
イスパニアのサムライの時、風色くんと新公主演同期コンビでしたね✨
お歌が上手いことで知ってはいましたが、じっくり拝見したのは初めて。
声も美しいハリがあって、話し方も身のこなしも品があって素敵な娘役さんですね。
真白悠希くん(104期)
キキちゃんのお手伝いをされているのですよね。
前から舞台を観る度にあんなところに「キキちゃん⁉︎」って思うと真白くんで
お顔立ちも同じ系統❔きっといつもキキちゃんの背中を追っているから…お化粧も教わったりしてどんどん似てくるのかな❔
キキちゃん曰く「宙組で一番面白い子」だそうですね
今日のIKKOさんの物真似も凄い度胸でした笑笑
葉咲うららちゃん(106期)
初めて認識しました
小柄で笑顔がキュートで歌うことが好きなのだな♪というのが伝わってきました。
宝塚おとめのプロフィールの特技に「犬の歯磨き、側転」って書いてあるのが気に入りました
普段の舞台ではわからない下級生お一人お一人の魅力や得意分野や人となりを知ることが出来るのがディナーショー配信視聴の醍醐味でもありますね。
今日はキキちゃんお誕生日ということで
お客様&配信視聴者と共にキキちゃんに「kiss」=愛を贈ったり、最後はハーピーバースデーで締めたり
そのやり方を説明する風色くんと真白くんのアワアワぶりが可愛かったです。
キキちゃんからのお話で心に残ったのは…
ファンがキキちゃんのことを思って取る行動…
例えば着てくる洋服を選んだり、新幹線などに乗ってきたり、、、チケット取ったり、手帳に"芹香斗亜ディナーショー"と書き込んだり、そういう一瞬一瞬さえ愛おしいと感じているとのこと
それから、、、
今まで数え切れないくらいの名曲を歌われてきたキキちゃん。
その楽譜を初めてもらう時が何よりも好きな瞬間だと。
生徒が楽譜を受け取る時はもう完成された一曲となっているけれど、そこに至るまでどれだけ多くの人たち、どれだけ膨大な時間がかかっているかと思いを馳せると
たった一枚の紙の楽譜に込められている愛の大きさを感じるので、自分はそれを大切に伝えたいというと思って歌ってきた(ニュアンスです)と
キキちゃんの歌声に心が揺さぶられるのは そういうことだったのだなぁ…
これからもキキちゃんの舞台で輝く姿を観られるのが本当に楽しみです
それから笑いのセンスも好きなのでDS観たら またお茶会復活してほしいなぁと思ってしまいました。