怒涛の1週間、無事に予定をこなすことが出来てホッとしています

観劇(含ファンミ)5公演、その間 仕事もダンスもあり(フルお仕事の方のことを思うと何言ってんだ💨ですけれどね😅)、次女と孫娘のプチ引越(産後の長期帰省が終了)、ワンコの通院、、、
『ELPIDIO』大好きな作品になりました
KAATは遠いのが難点だけれど、周囲の環境もよく、建物内の雰囲気も開放感があって好きな劇場です。
生のみりおちゃんに2回も会えたのは至福の時間でした
それにしても、、、まさか ちなつちゃん(鳳月杏)と みりおちゃん(明日海りお)公演を梯子する日が来るとは思ってもみませんでした
2022年11/22のおこげちゃん🐱誕生日、私の人生で思い出深い大切な日になりました♡
次は古川雄大さんコンサート?⇦多分当たらないけれど配信では会えそう
でも今年みたいにまた何かドラマ出演とかあると嬉しいな。
初めて市川文化会館へ。
取り急ぎのレポを書き、その時は詳しい感想はまた…と思いながら、時間が経つとやはり気持ちは先へと進んでしまう🫧また配信を観られたら…
昨日は月組別箱、両方とも大盛況のうちに市川、KAAT千秋楽を終えられたようで、少しレポを読んで胸が熱くなっています。
引用させていただきます…
れいこさんのご挨拶、またまた爆笑で

昨日11/27って「ふなっしーの日」でしたね
⇦れいこさん、〇〇の日ってよくチェックされている❔😆

で、「千葉にはかわいいふなっしーがいますが、月組にも可愛いふなっしーがおります。
ね、風間さん⁉︎」って柚乃くんにムチャブリ⁈
柚乃くん、焦りながらも高い声で「ふ、ふなっしーなっしー」って叫ばれたとか

ちなつちゃんの方は、、、
「ELPIDIOの詩、我ながらいい!と思うけれど、あれはELPIDIOという名の謝先生が書かれたもので、とても素敵なのですが、反戦詩というものがこの世から必要なくなる世界になってほしいと思います。」ですか
ジーン

月組ジャンプもあったのですね

さち花さんが音頭をとり、「神奈川のみなさん!グラシアス!!月組ばんざい🙌」って…
盛り上がったでしょうね〜
別箱はスカステで途中の千秋楽映像放送ないのがとっても残念

全ツは明日は高知、木曜は広島、そして土曜からいよいよ最終地 福岡

ELPIDIOは土曜から梅田ドラマシティですね

どちらも月組生全員が元気で完走出来ますように💫
それにしてもここまで公演が止まることなく、自分を取り巻く環境でも何も起こらず、私自身も元気に通えて、家族も文句言わずに送り出してくれたこと、本当に当たり前のことではないと感謝感謝です。
さぁ、今日から通常に戻ります。
しばらくは観劇予定もないので(12月は雪組一回だけ)取りこぼしていた みりおちゃん情報を追いかけつつ、まだ観ていなかった
『明日海りおのアトリエ シーズン2』の世界にもどっぷり浸かりたいと思います♡
