『ELPIDIO』2回目にしてマイ楽、11/25(金)15時半公演を観劇してきましたおねがい




たくさん笑い、ロレンシオの過去の告白のところではちょっとホロッとしてぐすん

フィナーレ、ちなつちゃん♡みちるちゃんのしっとり多幸感溢れるデュエダンに心が浄化されました。


初見の時に感想を書いたのを読み返したら…

2回目もほぼ同じゲラゲラ


とにかく ちなつちゃんの魅力全開のお役に出会えたこと、お衣装・髪型・キャラクター・脇を固めるメンバーetc.、全てが良く、そんな中で見事に演じ分ける3役も見られたことは本当にお得でしかありませんでしたラブ


特に最後にちょっとだけ登場されるアルバレス侯爵、それまでロレンシオが替え玉として演じるアルバレス侯爵との違いが声からしてハッキリわかって、ちなつちゃんの役のつくり方の緻密さに感動キラキラ



そして何と言っても今回の収穫キラキラ

マイMVPは、、、

アルバレス侯爵の執事のアロンソ/れんこん(蓮つかさ)ラブ

もちろんゴメス/まゆぽん(輝月ゆうま)もなのですが、れんこんに関しては今までの月組公演であまり意識して観ていたことがなかったので(失礼🙇‍♀️)その分インパクトが凄い。。。目がハート


本当に…お芝居の巧さとコメディセンス!

はじめは扉のところに立っているだけで…それでも何か気になる可笑しさがあってゲラゲラ

その後ロレンシオにアルバレス侯爵なりきりレッスンをする アロンソれんこん、ドタバタのさじ加減がいい塩梅で最高でした。

もうハートれんこんアロンソあってのELPIDIOでした。

月組の大きな戦力、これからも楽しみにしています。




(追記)

娘役さんでは個人的MVPは やはり桃歌雪ちゃん💃

謝先生に"宝塚の娘役を捨てなさい"と言われてお稽古に励んでいたそうですが、内に持っているもの全てを出している、そんな情熱が伝わってくるフラメンコでジーンときましたぐすん

ヒターナとしての存在感、圧巻でした!


雪ちゃんが踊る時のフラメンコギタリスト天つ風朱李くん🎸の雰囲気もいいです。

舞浜RoNの時から何故か目で追ってしまう。ダンサーさんかと思っていたら、ギャツビー新公では瑠音くんのお役で歌でも聴かせてくれました。

男役としては恵まれた体格ではないのに何故か目立つ。これからも期待しています。


ロメーロ大佐役の柊木絢斗くん。

ロマ劇の鳩三郎「クルックー」の印象が強く残っていたのですが、見事に全く違った重みのあるお役をこなされていました。


あと瑠皇りあくんの美貌には やっぱり見惚れてしまうラブ






ELPIDIOもKAATはいよいよ残り2日4公演…早いですね。

本公演と逆で、東から西へ、、、

梅田で初めて観る方、期待を裏切らないと思いますよ〜照れそうでありますように✨



今日は15時半公演のライブ配信がありますね!!


ちなつちゃんのカテコご挨拶の最後に「明日は何と、ELPIDIOのライブ配信があります!またこのメンバーを見たいと思われた方は配信をご覧ください」とオススメがありましたウインク


「明日は市川でブラックジャックという方もいらっしゃるかもしれませんが、そうでない方は是非ご覧ください」とも爆笑

そう…私は市川予定なので配信観られない組です🙇‍♂️


ここでしっかり全ツチームのことを出されて、同じ関東に月組さん集結しているーーと思うと嬉しいですね(╹◡╹)



それにしても今日は

雪組『蒼穹の昴』東京公演初日㊗️もありますし、明日27日は市川ブラックジャックもKAAT・ELPIDIOも千秋楽びっくり

大賑わいの週末になりそうですね。




早く着いたのでKAAT近隣散歩🚶‍♀️

山下公園へ












神奈川県民ホール

(私は来たことないけれど)