今日は
宙組『HiGH&LOW -THE PREQUEL-/Capricciosa!!』大千秋楽👏
久々(月組ロマンス劇場以来)の東西完走

凄い!!
おめでとうございます㊗️
宝塚史に残る奇跡のコラボレーション、攻めのハイ&ローと、真風くん♡潤花ちゃん率いる宙組の魅力が溢れた熱いショー、個人的に疲れが溜まっていた時期に2回観劇出来て、とても元気をもらえてありがたい公演でした♡
今パッと思い出すのは幕開きのチョンパ✨
公式よりお写真お借りします
暗転中にスタンバイする宙組生達の脚のシルエットがうっすら見えて急いで目と心の準備をしても、パッと目の前に真っ赤+緑のイタリア国旗カラーが現れたときは眩しくて「キャーッ💞」となり、洋風のチョンパは初体験だったのでテンションMAXになりました。
テーマソングのメロディも耳残りが良くて
どんな時でも明るい気分になれますね。
今でも真風くんの声で
♪カップリチョーザ 自由に〜
カップリチョーザ 気ままに〜♪
が脳内再生されます

銀橋にズラリと並んだ時いきなりトップスリーの愛称を盛り込んだダジャレ囁きがツボだったので記録しておきます

ずんちゃん「ずんずん今夜はあなたを攻めます
」

キキちゃん「キキ迫るほどの情熱キスを
」

真風くん「俺のゆりかごに君を縛りつけて
」

あと印象深いのは…やはりダンスでは
優希しおんくんの大活躍

しおんくんの身体能力を抜群に生かせる場面をつくって下さった藤井大介先生に感謝です(╹◡╹)
潤花ちゃんのダンスも好き!と再確認。
品のある美しさ、高貴さの中にパンパンに溢れる熱量と躍動感は見ていて本当に楽しくて、こちらまで身体がウズウズしてきます。
ダンスが好きなスターさんはたくさんいるのですが、じっくり見惚れていたいタイプと思わず一緒に身体を動かしたくなるタイプがいて、
しおんくんは前者で潤花ちゃんは後者

余談ですが…例えば花組だと マイティーが前者でれいちゃんは後者です🕺
あと、、、
お芝居に引き続き、エイティー(波輝瑛斗)が至るところで今までより目立つポジションにいて、
"踊ることが好き!舞台が楽しい!!"と身体から溢れるキラキラ感、イキイキとした笑顔

嬉しかったなぁ〜
フィレンツェのキキちゃん&若手男役ダルマ8人のところはエイティーの逞しく力強い太腿🦵に目が釘付けになり…
SS席での目の前のエイティーの姿が強烈に焼きついていて、他のメンバーもステキな方ばかりだったのに全然記憶に残っていません


とにもかくにも宙組さん、今日を無事に迎えられて本当に良かった

留依蒔世くんの宝塚での歌声は今日で聴き納めなのですね💧
残念ながら配信も観られませんが…
退団者の皆様をはじめ、宙組生全員にとって最高に幸せな素晴らしい一日となりますように💜
ところで今朝ヅカ友さんが教えてくれたのですが、原作ハイローファンで宝塚は今回宙組で初観劇されたというライターさんが書かれた感想の記事がとても面白かったので貼っておきます。
"確実に今まで見た中で最も品のいいハイローだった"そうです
そして"ショーの方は完全に異文明。味の濃さと旨味だけはやたらと強い未知の料理を、1時間にわたってひたすら流し込まれたような体験だった。"と書かれていますが、
宝塚のショーの予備知識が全くなかった方にとってはこんな風に感じられることもあるのねと凄く新鮮でした。