
バウムクーヘンが特に有名で、他のケーキやお菓子も美味しくて評判なのに店舗を増やさないとのこと。
それも長く愛される秘訣なのでしょうね。
⇧バウムクーヘン、昨日11時半に着いたのですがやはり遅かった…
でもオンライン販売があるので半月前にお願いしてあったのが来週届くので楽しみにしています😋
私、高校生の頃は毎日この駅を利用していたのに全く知らなくて
つい先月になってやっと、、、
みりおちゃん(明日海りお)のフォトブログがキッカケで知り(みりおちゃんはお店の名前には触れていないのですけれどね笑)
あのシュークリームは取り寄せ出来ないからいつか近くに行ったらお店でいただきたいな!と思っていたのです😋
ちょうど長く会っていなかった従姉妹がその近辺に引っ越してきたということで、店内の12時からのカフェタイムに付き合ってもらいました
何十年ぶりかに降り立った駅前、当然のことながらガラッと風景が変わっていましたが、マクドナルドだけはそのまま存在していて感動〜🤩部活のない日によく長居していたな〜と懐かしさが込み上げてきました。
念願のいちごの生シュークリーム🍓とお店おススメのダミエとアイスコーヒーを注文
どちらもちょうどいい甘さでアッサリ軽く、とても美味しくてペロッと食べちゃいました😋
お昼がまだだったし、これならもう一個ずついただけそうでした(^。^)
一番奥の大テーブルに2人並んで。
元アイドル&歌手の岡田奈々さん似(※AKB48の方ではないですよ^ - ^私と同じ世代の方はわかりますよね)で学生時代はモデルにスカウトされたこともあった従姉妹、私よりたった3歳しか若くないからもういい歳なのに…相変わらず綺麗でスラリとしていてキラキラ眩しかったぁ✨
マスクを取るのがちょっと恥ずかしかった(笑)
暫く会っていなかった間のことなど、早足で近況報告し合いましたが全然時間が足りませんでした。
で、ビックリしたのが❣️
なんと彼女、10代の頃宝塚にハマっていた時代があったと…初耳!!
大地真央さん〜涼風真世さん時代の月組が好きだったと
彼女が大学時代某男性ボーカルグループの追っかけをして全国を駆け回っていて、当時の私は理解できなかったのは強く印象に残っているのですが…その前にもハマっていたのがあったとは
だから特定の誰かを好きになって応援することの楽しさや幸福感はよくわかる‼︎と言ってくれました
残念ながら宝塚は涼風真世さん卒業でフェードアウトして、OGとなられてからも追いかけることなく、興味が再燃することもなかったそうです。
今の宝塚をちょっとおススメしようとしたら
「いやぁ もうハマったらヤバいからぁ〜」と引いていましたが、これから始まるチケット抽選で上手く取れたら誘うから!と言っておきました♪
出来れば再びタカラヅカの沼へ…と、つい仲間を増やしたくなっちゃいますね
店内至るところにかかっているのは
鈴木信太郎さんという画伯の方の絵だそうです。