遅ればせながら宙組宝塚大劇場公演開幕💜
おめでとうございます🎉🙌
昨日はお馴染みのキキちゃんLOVE友さんと一緒に出かけていました。
本当なら一緒に花組観劇の予定だったのですが💧
とっても楽しみな2人での観劇、先月のガイズ&ドールズに続き中止公演にあたってしまったので、、、外出予定はそのまま、私の希望のところに付き合ってもらいました。
ふと時計を見ては

Hi & LOW無事幕が上がるかなぁ…
もう始まっているね…
劇場に行かれているファンもご贔屓さまのキャラに合わせて扮装しているって…❔❔
今頃終演後の挨拶かな…
などなど大劇場に想いを馳せながら💝
Twitterレポを見て、エトワールは留依蒔世くんで客席は万雷の拍手👏に胸が熱くなりました。
想像以上にし楽しくて笑えて、心温まるオチがあるとか、、、カッコいいダンスで終わるとか?
予習なくても大丈夫とか とても評判がよくて安心しました

いつもは可愛い娘役さん達、特に天彩峰里ちゃん❔が目つきが悪かったり❔とか

タカニューでの初日映像が楽しみです♪
話変わりまして
昨日は初めてプレミアムスクリーンでの映画鑑賞をしました🎬
たまたま観たかった映画が、ライブビューでも時々利用する映画館のプレミアムスクリーンでの上映になっていたのです♪
この一角だけが雰囲気が違って、いつも横目で気になっていました👇
中待合室があって豪華
以前は特別料金だったようですが、最近は他の特殊料金が導入されるスクリーンが増えた為、通常料金で利用できるようになったようです。
中待合室はこんな感じ✨
開演前は何組かこちらで軽食をとられていたり くつろいでいたり…
座席は各自に肘置きがあって ゆったり。
全席リクライニングシートです
私たちの後ろ=最後列は2人掛け用(カップル用ともいう🥰)シート
倒れ過ぎず、クッションもちょうどいい柔らかさで心地よかった♪
脚元も広い!背の低い方だったら脚を真っ直ぐ伸ばしても前の座席に当たらないくらい
深紅にゴールドの壁もいい感じ
そして観た映画は🎦
もう…ほぼ涙していました

ずっと泣けるストーリーというわけではないのですが、最近ちょっと精神的に疲れを自覚していたので、主役犬ハウのただただ可愛い姿を見ているだけでジーンときてしまって。
ハウの健気さ、飼い主の田中圭さんとの絆、道々出会う心傷ついた人間たちへの優しさに堪らないもの気持ちになり、愛犬たちのことも思い出して心が揺さぶられっぱなし

久々に泣きすぎて夜は目と頭が重かった。
ただ…振り返るとストーリーはツッコミどころ満載で(笑)
予告では、保護犬ハウとその新しい飼い主(田中圭)との感動物語かなと思っていたら、、、
全く想像もつかなかったラストでびっくりしました

一応ハッピーエンドですね…でも そういう終わり方もあるんだ!と、、、
感動物語ではありますが、観る人によってかなり意見が分かれるところですね。
自分だったら…と考えさせられる

キキちゃんLOVE友さんと一緒だったから良かった。
観終わった後、誰かと感想や意見を交換し合いたくなる…そんな感じでした。
単純なワンコ映画ではなく、ハウが途中で出会う人たちが抱える問題を通して、いろいろなテーマが織り込まれていて、、、
時間の関係でそれぞれが尻切れとんぼみたいになっていましたが、ハウとの縁によって「救い」や「希望」が描かれていたのはよかった

お話の中で…20年近く連れ添っている愛猫との別れが近い飼い主さんが「初めてのことで怖いです」とTwitterで呟いている言葉に胸が痛く、
愛猫を亡くして悲しみに打ちひしがれる同僚(池田エライザさん)に対して田中圭さんが
「悲しみを完全に消すことは出来ないけれど、、、上手く戸棚にしまっておくことはできる…」とボソッと言う言葉が強く心に残りました。
それにしてもハウを演じたベックくんの演技が素晴らしかったです

犬種はラブラドゥードルで実際は1歳の男の子。だから全力疾走のシーンとかかなりパワフルだったのですね〜
本当に可愛かった

ベックくんの可愛さに癒されるだけでも観る価値はあると思います。
出演俳優メンバーも豪華でした。
池田エライザさん、初めてゆっくり拝見しましたが とても引き込まれる演技で魅力的でした♡
宮本信子さんはで出番が短くてもさすがの存在感でした。
そして…長澤樹さん。
みりおちゃん(明日海りお)が小川香里先生役で藤原竜也さんの恋人として共演された「青のSP(スクールポリス)」に、音楽室でピアノ🎹を弾く謎めいた奈良橋英里役で出られていましたね

今回も震災の風評被害に心痛めて登校出来なくなった女子中学生という陰のある役を好演されていました

ちょっと切ないけれど
「かつてない優しいラスト」「温かな感動」は 確かにキャッチコピー通り。
生き物を飼うことに対する責任を改めて考えさせられ、愛おしく思わせてくれる時間でした

キキちゃんLOVE友さんもとても感動していて、付き合ってもらえてよかったと思いました
