こんにちは

今日も朝から蒸し暑くてウンザリしますね🥵
まずは前記事に書いた娘の風邪?コロナ?騒ぎのその後ですが…
昨晩19時前に病院から陰性との電話報告がありました

結果連絡まで3、4日かかると言われていて早くても今日だと思っていたので、予想より早く、しかも夜になっての電話だったので一瞬ビビりましたが、すぐに「マイナスでした」との言葉をいただけたようです。
あれだけの検査数、メール等ではなくて何故一件一件生電話連絡なのかな?でも逆にそれが無駄な問い合わせを減らすことになっていて確実なのかもしれないのかな。
時間外まで本当に大変なことですm(._.)m
やっと胸のつかえが取れてホッとしたのですが…冷静になると、いろいろ反省…
普段なら病院にかからない微熱、鼻水、頭痛。
でも今はこれで?という軽症や無症状でも感染しているケースも多いと聞くから心配…と検査の列に並んでしまった、、、
もし娘が陽性だったら濃厚接触者となる私が困る(大事な用事が控えていたので)→陰性であることを証明してもらいたい→病院に行かなければ→正確に言うと、PCR検査を受けなければ確定しない→検査の列に並ぶ
そこには感染者もいるわけで、、、
こういう人が増えるから益々医療機関はパンクするのですよね

結局PCRは受けさせてもらったものの、結果確定が遅いとのことで肝心の用事は全てキャンセル

冷静に考えれば、、、と今なら もう少し見えてきたものがあります。
そういった意味では勉強になり、今後何かあった時のシミュレーションが出来た、とも言えますが😅
抗原検査キットが(我が家では研究用でなくて医療用が使えました)、周りの経験者の話(含:看護師さん)と合わせて体感として精度が結構高いとわかったことは、少し安心材料になりました。
なので今は医療用は手に入りませんがネットでは研究用ならすぐに買えるので、今後の為にもアマゾンさんでベストセラーと出ている5個入りのものを購入しておきました。
アメリカでは少しの症状では医療機関に行かずに、まずは政府が無料で配布してくれた抗原キットで検査。薬局でも買えて、保険で払い戻しも出来るとか。そして検査で陽性だったら、よほどでない限り、病院には行かずに自宅静養。
今日本では自治体によっては抗原検査キットを無料配布しているところも増えていて政府も動いていますが、早く全家庭に普及させて、コロナ判定に使えるようになると医療崩壊は防げますよね…
でも気が遠くなるほど先が長く感じる。
この第7波が最後の波であってほしい。。。
あ、もうすぐ正午❗️
よかった、、、
今日は何もない…ということは
月組は無事に幕が上がっていますね!!
オデッセイは休演日ですね。
そして博多座『ガイズ&ドールズ』

もう今日は大丈夫

『ガイズ&ドールズ』もいよいよ明日が大千秋楽
あと一息!

踏ん張って🔔
どうか無事に🙏
今日はこれから久しぶりにスッキリした気持ちで…仕事行ってきます✍️